セミナー・講演会最新米国水産市場セミナー

米国水産市場の最新動向および関税政策について、現地での豊富な経験を持つ専門家が実務的な視点から解説するセミナーを開催します。北米市場への展開を検討される水産関連事業者様にとって、販路拡大に向けた戦略構築の一助となる内容です。

ジェトロの支援施策の紹介に加え、講師との個別相談会も実施。具体的な課題に対する助言を得られる貴重な機会です。

ぜひご参加をご検討ください。

日時

2025年9月29日(月曜)
(セミナー:11時30分~12時30分 個別相談会:13時15分~15時15分)

場所 長崎県庁外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 3階 314会議室(長崎市尾上町3-1)
内容
セミナー
11:30~12:30
  1. 「北米の水産分野におけるジェトロの活動と米国の関税政策の現状」(15分)

    ジェトロ・ロサンゼルス事務所 八木 満里恵

  2. 「米国での日本産水産物の可能性と課題」(30分)

    Uogashi Global Innovation, LLC CEO 百瀬 慶広 氏

個別相談会
13:15~15:15

参加費:無料 (先着4社 先着順)

講師の百瀬氏と各社の課題や今後の販路拡大について個別相談が可能です。(1社30分)

講師
Uogashi Global Innovation, LLC CEO 百瀬 慶広 氏

1991年に渡米。

1994年より食品業界、1999年から水産卸業界に関わる。

現在は生産者、流通、販売先に独自のネットワークを構築しBtoB及びBtoC向けに鮮魚・水産加工品など日本の「美味しいもの」を北米で提供する。

2024年には農林水産省より「日本食普及の親善大使」に任命。

今回ジェトロの招聘で長崎に水産関連の新規商材開拓のため来訪。

主催・共催 ジェトロ長崎
協力 長崎県庁
後援 日本政策金融公庫長崎支店
参加費 無料
定員 セミナー:30名/ 個別相談会:4社
先着順

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年09月25日(木曜) 12時00分

お問い合わせ先

ジェトロ長崎 (担当:本田、髙橋)
Tel:095-823-7704 Fax:095-828-0037 
E-mail:ngs@jetro.go.jp