セミナー・講演会【長野県内事業者限定】セミナー「海外ビジネス契約の基礎」and個別相談会

海外との取引を進めるうえで、契約の知識は欠かせません。

しかし、

  • 輸出に取り組む際の相手方との売買契約について知りたい
  • 海外販売における具体的なリスクの回避方法について知りたい
  • 海外取引におけるトラブルを防ぐための注意点を知りたい

などの課題をお持ちではありませんか?

今回は、海外ビジネスにおける契約の基礎から、売買契約書作成のポイント、リスク管理の注意点まで、実務に活かせる内容を、専門講師よりわかりやすく解説します。

セミナー終了後に個別相談の時間も設けます。ご参加をお待ちしております。

日時

2025年11月7日(金曜)14時00分~17時00分

  1. セミナー 14時00分~16時00分 ※受付開始 13時45分
  2. 個別相談会 16時00分~17時00分 ※30分×2社(事前予約制、希望者のみ)
場所 長野ターミナル会館外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます 4階 芙蓉・寿(長野市岡田町178-2)
テーマ

「海外ビジネス契約の基礎」

講師
宮武国際法律事務所 弁護士(日本・米国NY州・米国CA州) 宮武 篤司 氏
【講師紹介】日本・米国NY州・米国CA州弁護士。UCLA School of Low(LLM)を卒業後、住友電気工業㈱法務部勤務、弁護士法人キャストグローバルのパートナー職を経て、さいたま市大宮区に宮武国際法律事務所を開設。海外取引、国際紛争解決などの渉外案件や、企業法務案件を取り扱う。
近年、ジェトロ埼玉主催、埼玉弁護士会共催の貿易実務関連講座でも講師として活躍中。
主催・共催 ジェトロ長野
後援 国際サポネットNAGANO(長野県、中小企業基盤整備機構関東本部、 日本政策金融公庫、長野県産業振興機構、長野県発明協会)※予定
参加費 無料
定員 20名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します
個別相談会については原則として先着順としますが、ご相談内容によって調整させていただく場合があります。
参加条件・受講方法等
  • 本セミナーおよび個別相談会は、長野県内に本社または事業所を有する企業様を対象として実施します。
  • なお、「教育・研究業」「金融・広告業」「専門サービス業(経営コンサルティング・税務会計事務所など)」および個人の方のご参加は対象外となりますので、あらかじめご了承ください。
  • セミナーへのご参加をご希望の方は、参加者ごとに個別でお申込みください。
    ※複数名でご参加の場合も、お一人ずつの登録が必要です。
  • セミナー後に実施する個別相談会(事前申込制)には、1社から複数名でのご参加が可能です。
    ※この場合は、セミナー参加申込時に代表者1名がまとめてお申込みください。
  • 個別相談については、原則先着順としますが、相談内容を講師に確認した上で、対応が難しい場合などについてはお受けできない場合がありますことを予めご了承ください。
  • 個別相談の時間については事務局(ジェトロ長野)にて決定し、開催2日前までにお知らせします(対応不可の場合のみ早めにご連絡します)。時間変更の希望には応じることができませんのでご容赦ください。
  • 個別相談について:今回は無料相談でありますので、契約書作成におけるチェックポイントや留意点等の一般的な内容にとどまる点をご了承ください。個別具体的な内容につきましては、別途、弁護士事務所等の専門機関へお問い合わせください。(なお、ジェトロ長野では弁護士事務所のあっせん、紹介はしていない点、予めご了承ください)
  • 本セミナー、個別相談会は会場参集型のみとなっておりますので、オンライン配信や、欠席の方への資料の送付はしません。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年11月04日(火曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ長野 (担当:石川)
Tel:026-227-6080 Fax:026-224-2771 
E-mail:ngn@jetro.go.jp