展示会・商談会[参加者募集]Europe Innovation Challenge 2025

募集は締め切りました。

ジェトロ・ロンドンでは、このたび欧州最大のディープテック・スタートアップ支援機関である、欧州イノベーションカウンシル(EIC)と連携し、ジェトロの国際協業連携事業「J-Bridge」において、欧州で初めてとなるチャレンジプログラム「Europe Innovation Challenge powered by EIC 2025」を実施します。

チャレンジには、EICが支援する、6,000社超のスタートアップが対応します。多くの日本企業の皆様の応募をお待ちしています。

日時

事業実施期間:2025年6月2日(月曜)~10月3日(金曜)

場所 (企業募集・選定はオンラインで実施、Demo Dayは東京で開催します。)
内容
プログラム名
「JETRO Europe Innovation Challenge powered by EIC」
募集企業数
6社程度
プログラム概要
EICのホームページ上で各社のチャレンジを提示し、参加する欧州側スタートアップを公募します。書類選考後、それら企業に対しチャレンジの説明を実施、最終選考を行います。選考企業のうち、東京に渡航可能なスタートアップとの間で、デモデイの形でマッチングを行うまでのプロセスを、ジェトロのJ-Bridgeのサービスとして支援します。更に、参加日本企業間のネットワーク機会も提供します。
主なスケジュール(予定)
  1. EIC支援スタートアップに対する公募:5月末~6月
  2. 参加日本企業による応募スタートアップの書類選考:7月初旬~中旬
  3. 参加日本企業によるチャレンジステートメントの関心スタートアップ向け説明会(オンライン):7月最終週
  4. デモデイ:10月初旬(於:東京)
欧州側対象企業
EICが補助金の付与もしくは出資を行う、6,000社のEU域内スタートアップ等企業
対象分野

デジタル・グリーン分野の先端技術・ソリューションで、以下のいずれかに該当するもの。

  1. デジタル分野
    1. ディープテック・デジタル分野(例:AI、量子コンピューティング、半導体、フォトニクス、データ)
    2. 宇宙分野(例:地球観測、将来の宇宙関連技術、通信)
    3. 素材・サプライチェーン分野(先進・代替素材、サプライチェーンの強靭化関連)
  2. グリーン分野
    1. エネルギー転換・脱炭素分野(例:水素等再生可能エネルギー、バッテリー・エネルギー貯蔵、電力グリッド最適化)
    2. 循環経済分野(例:気候中立・循環型の生産様式、循環経済)
    3. 建造物・建築分野(例:持続可能でエネルギー効率のよい建築、建築素材、スマートで持続可能な都市インフラ)
参加条件(ジェトロ・EICが設定する条件双方が含まれます)
  1. ジェトロの協業連携プラットフォーム、「J-Bridge」会員である、もしくは会員申し込みを頂ける方であること。
  2. 提示するチャレンジを通じ、日本、欧州、もしくはグローバルな経済社会課題の解決に寄与すること。
  3. 欧州企業とのNDA締結など、欧州での技術探索の経験があること。
  4. 直近売上高が10億ユーロ(約1,650億円)以上であること
  5. 従業員数が1,000名以上であること
  6. 上記「主なスケジュール」で定める日程が確保できること。
  7. 日本本社の担当部門長(部長級)、もしくは担当役員のデモデイへの参加が可能であること。もしくは、いずれかが本事業への参画を承認していること。
  8. デモデイにおいて、3つの異なる部門(例:新規事業開発、CVC、事業部門、研究開発部門、経営企画部門)の関与が可能であること。
  9. ジェトロの実績把握のためのフォローアップ(3カ月に一度程度、1年間)に協力いただくこと。
主催・共催 ジェトロ・ロンドン事務所
欧州イノベーションカウンシル(EIC)
参加費

本プログラムへの参加は無料です。ただし、Demo Dayでの本社施設の利用等を相談する場合があります。

定員 6社程度
※応募多数の場合、上記の参加条件の充足度やチャレンジの具体性を、ジェトロ側で総合的に判断して採択します。

お問い合わせ先

ジェトロ・ロンドン事務所(担当:蒲田、Hamid)
Tel:+44-20-7421-8326
E-mail:ldn_invest@jetro.go.jp