展示会・商談会バイヤー招へい型テキスタイル商談会 in 神戸(募集対象:全国の事業者)

ジェトロ神戸では、欧米のアパレルブランドより生地買付け担当者(バイヤー)を招へいし、海外販路開拓に意欲のある全国の中小繊維企業等との商談会を開催します。日本国内で海外のアパレルブランドと商談し、欧米市場参入の契機とする絶好の機会です。是非ご活用ください。

※北陸(福井・石川・富山)の企業様については、12月2日(火曜)に「バイヤー招へい型テキスタイル商談会 in福井」を実施しますので、そちらにお申し込みください。

日時
  • 2025年12月4日(木曜)9時30分~12時00分、13時30分~16時00分
  • 2025年12月5日(金曜)9時30分~12時00分、13時30分~16時00分

の2日間

上記日程から参加可能な時間帯をお選びいただきます。
但し、応募多数の場合、ご希望に沿えない場合がございますので、予めご了承ください。

場所 神戸ファッションマート外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます コンベンションルーム1,2(神戸市東灘区向洋町中6丁目9番地)
内容
参加予定バイヤー ※順不同
  • Acne Studios(ストックホルム)
  • Dolce&Gabbana(ミラノ)
  • ERDEM(ロンドン)
  • IMAX S.R.L in Max Mara Group(ミラノ)

※バイヤー側の事情(訪日キャンセル等)により、バイヤー変更や商談会中止となる可能性がございます。
※※現在、バイヤーと調整中であり、参加バイヤーは追加になる可能性があります。

対象企業
上述バイヤーとの商談を希望するテキスタイルメーカー
実施形式
  • 日本企業が展示ブース(9平方メートル)に生地を展示しバイヤーがブースを訪問する回遊形式
  • 1セッション(2時間30分程度)に13社の展示ブースをバイヤーが訪問・商談
  • 展示ブース(9平方メートル)には90センチメートルハンガーラック3本、スポットライト、商談用机・椅子を設置
  • 海外バイヤーにはジェトロが手配する通訳が同行
  • 海外バイヤーには事前に日本企業の企業情報シートとサンプル生地を手交
主催・共催 ジェトロ神戸
共催:ひょうご・神戸国際ビジネススクエア
後援 兵庫県、西脇市
参加費

無料
※商談会場までの交通費等は自己負担。

定員 50社・団体程度
※上限に達した場合は、申込締切日を待たずに予告なく募集を終了させていただくことがあります。
応募条件
応募条件
  1. ミドル・ハイエンドゾーンをターゲットとしたウェア向け生地の製造業者として販売実績があること。
    卸売業の場合、自社企画の日本製生地を自社在庫としてストックし、販売実績があること。
    なお、プラットフォーム事業者は対象外。

    ※毛皮/リアルレザー素材は対象外。
    ※ニット素材は製品(靴下・手袋・帽子・マフラー等)ではなく、生地での提案と販売実績があること。
    ※服地にならないような素材の提案やPR・マーケティング目的での参加はご容赦ください。

  2. 商談対象商品は国産(Made in Japan)の生地で、直近で日本からの輸出営業を計画していること。
  3. 以下のような自社テキスタイルの輸出営業の体制があること。
    社内に海外企業と外国語で商談が可能な担当者がいる、もしくは輸出担当部門がある。もしくは、特定の輸出担当の商社・エージェントがいること。(※なお、自社の英文HPを持っていたり、行動規範や経営理念、サステナビリティへの取組等を対外的に発信していることが望ましい。)
  4. 商談会では、海外バイヤーと具体的な商談ができる生地サンプルを提案できること。加えて、生地を説明し、価格・納期(ストックの有無も含む)・最低受注数量等の取引条件を速やかに提示できる担当者(商社やエージェントの同伴は可)が参加できること。)
  5. ジェトロが行う商談会前に実施する「参加企業向けオンラインセミナー・説明会」に参加できること。商談会当日に実施するアンケート(回答必須)及び事後の商談フォローアップ調査にもご協力いただくようお願いします。

※ここ数年特に欧州を中心に、サステイナビリティ等の取り組みを重要視する企業が増えています。本商談会においても、招へいブランドのバイヤーからサステイナビリティ施策について聞かれる可能性がありますので、事前にご準備をいただけますと幸いです。
※応募者多数の場合、中小企業を優先させていただきます。
※応募内容を確認させていただくなかで、商談会への参加をご容赦いただく場合がございます。

注意事項
  1. 商談会当日は、事前に提出したサンプル生地を含む生地サンプルをご持参ください。提出いただいたサンプルは返却しません。商談会当日は自社でサンプルのご用意をお願います。
  2. 1セッション(2時間程度)に13社程度の日本企業が参加予定です。商談時間は最大でも各社15分を目安としてバイヤーにはお願いしておりますので、生地の提案方法や商談時間については、ご配慮いただくようお願いします。
  3. 混率・価格(FOB、ドル、ユーロまたはポンド建て)・納期・生地巾・最低受注量などについて、バイヤーからその場で質問があります。限られた時間で円滑な商談を行うため当日までに必要情報をご準備ください。
  4. ブースの収容人数の制限から、参加人数は各企業2名までとさせていただきます。
  5. ジェトロからの商談日時確定連絡以降は、日時変更の依頼には対応致しかねますので予めご了承ください。また、お申込み後のキャンセルはご遠慮いただきます様お願いします。
  6. 参加企業名および商談風景等(写真・映像)は、ジェトロの報告書やホームページ等で公開することがあります。予めご了承ください。また、当日はメディアによる取材、および記事掲載の可能性があることを予めご了承ください。
  7. ジェトロの事業所分として提出いただいたカンパニーシートとサンプル生地は、バイヤーからの問い合わせ用資料として、1年間保管した後に適切に処分することについて予めご了承ください。
  8. 本商談会は、来日するブランドとの取引を約束するものではありません。また、通訳はジェトロが手配しますが、ビジネスの仲介に責任を持つものではありません。
  9. 商談会における実際の商談・取引ならびに参加企業との取引開始後の交渉に関し、ジェトロは一切介入できませんので、各バイヤーとの商談内容をよくご確認のうえ、参加者各位の自己判断・責任にて行うようお願いします。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年11月07日(金曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ神戸 (担当:長田(オサダ))
Tel:078-231-3081 Fax:078-232-3439 
E-mail:kob@jetro.go.jp