セミナー・講演会インド食品市場セミナー ―インド市場における鹿児島県産品の実績と可能性―

ジェトロ鹿児島では、「インド食品市場セミナー ―インド市場における鹿児島県産品の実績と可能性―」セミナーを開催します。

近年、経済成長とともに、中間層の消費力が飛躍的に拡大しているインド食品市場。市場の現状と最新トレンドを踏まえた鹿児島県産品の輸出の実績や可能性について、解説します。

変化し続けるインド情勢について最新情報を収集できる絶好の機会ですので、ぜひご参加ください。

日時

2025年11月14日(金曜)13時30分~14時50分(13時00分開場)

場所 mark MEIZAN ユーティリティスタジオC(鹿児島市名山町9-15)
プログラム
13:30~14:00
受付
14:00~14:05
開会挨拶:石橋 洋一郎(ジェトロ鹿児島 所長)
14:05~14:55
講演「インド食品市場セミナー ―インド市場における鹿児島県産品の実績と可能性―」
講師1:柴田 洋佐 氏(EIJ Consulting Pvt.Ltd EIJ株式会社 代表取締役社長)
講師2:園田 浩一郎 氏(株式会社オキス 営業部 地域活性チーム チームリーダー)
14:55~15:05
質疑応答
15:05~15:20
名刺交換
講師
EIJ Consulting Pvt.Ltd EIJ株式会社 代表取締役社長 柴田 洋佐 氏
1979年京都府生。上智大学文学部新聞学科卒。
2012年バンガロール(インド)に移住し、在印法人向けの無料情報誌の ビジネスにて起業。デリー、ムンバイ、バンガロール、チェンナイの主要4都市 での情報誌発行でのべ3,000社以上のインド企業と取引を実現。
2018年インド人向け訪日旅行会社EIJ Consulting Pvt.Ltd.を創業。
2020年のコロナ渦にて 旅行業から日本産品のインド市場進出支援事業にシフト。2021年には 京都にEIJ株式会社を創業し、日印間の架け橋となり、日本産品のインド市場への進出支援をサポートしている。
農水省・国税庁・中小企業庁・各自治体など官民連携のインド進出事業を多数手掛けている。
2024年度国税庁「酒類輸出コーディネター(インド担当)
2024年度農水省「GFPレベルアップコース(インド)アドバイザー」
株式会社オキス 営業部 地域活性チーム チームリーダー 園田 浩一郎 氏
2015年に株式会社オキス入社。EC事業の立ち上げを経て、営業部で法人営業や商品開発を担当。現在は、鹿児島・九州の農水産加工品を中心に、志布志港や博多港を起点としたインド市場への輸出と販路開拓を推進している。2024年には「インド・九州食文化交流協議会」を立ち上げ、九州の食をインドへ広げる活動を加速。食品製造メーカーとしての視点と輸出商社としての視点を活かし、現地規制にも対応しながら、九州の食を持続的に海外へ届けネットワークづくりに取り組んでいる。
主催・共催 ジェトロ鹿児島
参加費 無料
定員 25名(先着順)※定員に達した場合のみご連絡します

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年11月13日(木曜) 15時00分

お問い合わせ先

ジェトロ鹿児島 (担当:水之浦)
Tel:099-226-9156 Fax:099-222-8389 
E-mail:kag@jetro.go.jp