セミナー・講演会Tokyo Emerging VC Fund Accelerator

日本のベンチャーキャピタリストの育成に特化したプログラムを開催します。
グローバルVC特化型育成プログラムを提供するCoolwater Capitalと提携し、スタートアップとベンチャーキャピタル業界の発祥地であるシリコンバレーのリソースを活用することで、日本のベンチャーキャピタリストのスキルとノウハウを向上させるユニークな教育プログラムを提供します。特に、Sequoia Capital, Kleiner Perkins, A16Z その他のトップ・ティア1ファーム出身の元ゼネラル・パートナーを含むシリコンバレーのベンチャーキャピタル投資のプロフェッショナルによるメンタリングを通じて、日本の新興ベンチャーキャピタリストの投資戦略策定、投資家に対する戦略的ポジショニングの最適化、ファンド・マネージメントと投資スキルの開発を目的とします。
- Coolwater Capitalについて
-
Coolwater Capital は、エマージング・ファンドマネジャーのためのYコンビネーター(Y-Combinator)という俗称で知られ、ファンド戦略形成、ファンド設立・管理から資金調達やスケーリングに至るまで、包括的且つ独自の機関投資家向けトレーニングコースを運営しています。
世界的に最も評価の高いファンドマネージャー向けプログラムを提供し、NPSスコアは83を達成。2021年にWinter Meadにより設立され、彼は以前、Sapphire Ventures(AUM100億ドル以上)とHall Capital(AUM400億ドル以上)の両方でFoF(Fund of Funds)投資全体を共同管理していました。
これまでCoolwater Capitalのコホートファンド300以上は50億ドル以上の資金を調達し、他、Coolwater Capitalが形成するエコシステム・コミュニティには8,000社以上のスタートアップ企業やファミリーオフィス、基金、年金基金、フォーチュン100企業のC-suite幹部、富裕層、著名人、引退した創業者などを含む数千人の個人が参加しています。
本プログラムは2025年夏開始を予定し、現在参加者を募集しています。皆様のお申し込みをお待ちしています。
日時 |
※スケジュールは変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。 |
---|---|
場所 | オンライン・オフライン (オフラインはジェトロ本部イノベーションガーデン、大阪、ニューヨーク ※予定) |
プログラム |
|
主催・共催 | ジェトロ |
参加費 |
無料
|
定員 | 30名程度(東京・大阪プログラム)、10~20名程度(米国プログラム) |
注意事項・免責事項 |
|
お申し込み方法
イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。
いただきました内容について、審査を行い、採択可否の通知をさせていただきます。
審査結果に対する問い合わせには一切お答えできませんので、予めご了承ください。
お申し込み締め切り
2025年07月16日(水曜) 23時59分
お問い合わせ先
ジェトロ・イノベーション部スタートアップ課 (担当:園田、大田、大河原、塩野)
E-mail:ivd@jetro.go.jp