展示会・商談会[参加者募集](茨城県内企業限定)米国(ニューヨーク)食品バイヤー招へい商談会 in茨城

募集は締め切りました。

ジェトロ茨城では、茨城県産食品のさらなる輸出促進を図るため、米国(ニューヨーク)から食品バイヤーを招へいし、対面での商談会を開催します。

茨城にいながら、海外のバイヤーにその場で試食・試飲いただいたりパッケージを手に取っていただけるため、商品の魅力を効果的にアピールできます。海外への販路開拓を目指す事業者の皆さまはぜひご参加ください。

日時

2025年10月22日(水曜) 10時30分~17時00分(1.つくば市)
2025年10月23日(木曜) 9時00分~17時00分(2.水戸市)

場所 1.つくばカピオ (つくば市竹園1-10-1)

2.茨城県水戸合同庁舎 (水戸市柵町1ー3ー1)

内容
対象
茨城県内に事業所を有し、農水産物、食品、飲料(酒類を除く)の輸出に意欲のある事業者
実施形式

事前に商談を設定、日本語対応、バイヤーと対面商談40分/件(予定)

※商談会の参加可否は、Japan Streetにご登録の商品情報を基に、バイヤーが審査の上、商談先を選定します。
審査の結果、商談が設定されないことがございますので、あらかじめご了承ください。
※Japan Streetに関する詳細は「ジェトロ招待バイヤー専用オンラインカタログ“Japan Street”」をご覧ください。

参加予定の海外バイヤー
米国:Global Tastemaker LLC外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます(食品インポーター)
主催・共催 ジェトロ茨城
茨城県商工会議所連合会、茨城県商工会連合会
後援 株式会社筑波銀行、公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構
参加費 無料
定員 14社・団体程度
お申し込みに関して
応募条件
ジェトロが掲げる条件を満たしている必要があります。
詳細は添付の「募集案内」裏面に記載の「応募条件」をご確認ください。
留意事項
添付の「募集案内」裏面に記載の「応募条件」をご確認ください。

お問い合わせ先

ジェトロ茨城(担当:小林、斎藤)
Tel:029-300-2337 Fax:029-233-3778
E-mail:ibr@jetro.go.jp

Japan Street登録についてのお問い合わせ:
ジェトロ・プラットフォームビジネス課 Japan Street事務局
お問合せフォーム