セミナー・講演会ジェトロ海外展開セミナー and 個別相談会 in久留米

ジェトロ福岡および久留米市は、「海外展開セミナー&個別相談会」を実施します。

午前は海外ビジネス(主に輸出)をお考えの方に向けて利用可能なジェトロの各種サービスをご紹介、実際にサービスを活用して海外展開をされている事業者からの事例紹介、輸出の際の留意点等について概説します。

午後は事前申込制の個別相談会を開催します。個別相談会への参加をご希望の方は、お申込みの際に、当日お聞きになりたい相談内容をご記入ください。

皆様のご参加をお待ちしています。

日時

2025年11月26日(水曜)10時30分~16時00分

場所 久留米市役所本庁舎2階 くるみホール外部サイトへ、新しいウィンドウが開きます (久留米市城南町15番地3)
プログラム

※プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。

  1. 「開会挨拶」(10:30~10:35)
    ジェトロ九州・沖縄地域本部長 兼 ジェトロ福岡 所長 古川 毅彦
  2. 「海外ビジネスの際に利用可能なジェトロ・サービスのご紹介」(10:35~10:50)
    ジェトロ九州・沖縄地域本部長補佐 兼 ジェトロ福岡 所長代理 今井 茂禎
  3. 「農林水産・食品・酒類の販路開拓支援サービスと輸出成功事例のご紹介」(10:50~11:20)
    ジェトロ福岡 農林水産食品国内コーディネーター 城野 隆志

(11:20~11:30 休憩)

  1. 支援事例紹介(11:30~11:55)
    たけ屋(ハンズオン支援事業者)
    ジェトロ福岡 コンシェルジュ 大力 春香
  2. 「海外ビジネスを始める際の留意点」(11:55~12:25)
    ジェトロ福岡 貿易投資アドバイザー 北島 剛成
  3. 「久留米市施策説明、農業の魅力」(12:25~12:30)
    久留米市商工政策課

(12:30~13:30 休憩)

  1. 「個別相談会」(13:30~16:00)
    ※相談内容に応じて2ブースにて対応します。1社あたり25分の事前申込制です。
    1. 貿易実務等に関するご相談(北島・大力)
    2. 食品に関する海外ビジネス(販路開拓)等に関するご相談(城野・今井)
      個別相談を終えた事業者様に対し、必要に応じて適切なジェトロ・サービスをご案内します。
主催・共催 ジェトロ福岡
久留米市
参加費 無料
定員 50名

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年11月19日(水曜) 12時00分

お問い合わせ先

ジェトロ福岡 (担当:今井、北島、城野、大力)
Tel:092-471-5635 Fax:092-471-5636 
E-mail:fuk@jetro.go.jp