海外現地視察(ミッション)エジプト・ポップカルチャーandライフスタイルミッション「Super Japan in Cairo」
アフリカは人口増加と経済成長を背景に、日本企業にとって有望市場として注目されています。2050年には世界人口の4分の1をアフリカ人が占めると予測されており、若年層の厚さが中長期的な消費市場としての可能性を裏付けています。
中でもエジプトは、人口1億800万人超、消費市場規模3,200億ドル以上を誇るアフリカ有数の巨大市場です。年齢中央値は24.5歳と若く、日本への関心や好感度が高いことが特徴で、日本語学習者数は3,500人ともいわれ、中東・アフリカ地域で最大です。日本アニメがテレビ放送されているほか、EGYCONやInsomniaなどのポップカルチャーイベントが若者の間で人気を集めています。
本ミッションでは、こうした背景を踏まえ、日本の「ソフトパワー」であるアニメ・マンガ・ゲームなどポップカルチャーの訴求力を活かしたビジネスチャンスを探ります。日本製品の魅力を伝えるとともに、日本企業が若年市場を対象としたビジネス展開を探る機会を提供します。
期間中に、現地のファンコミュニティを動員したポップカルチャーのデモデー「Super Japan in Cairo」を実施予定です。若年消費者と直接交流し、リアルな市場ニーズを把握する貴重な機会となります。IPコンテンツの展開に限らず、ポップカルチャー体験を起点とした日本製品の販路開拓を支援します。
ぜひ本ミッションへのご参加をご検討ください。
アフリカのポップカルチャーの現状については以下の地域・分析レポートも併せてご確認ください。
特集「アフリカにおける日本のポップカルチャーの可能性を探る(地域・分析レポート)」
| 日時 | 2026年2月4日(水曜)~2月8日(日曜) ※現地活動日は2月5日(木曜)~7日(土曜) |
|---|---|
| 訪問都市 | エジプト・カイロ |
| 内容 |
|
| 主催・共催 | ジェトロ・カイロ事務所 |
| 参加費 |
参加費:実費
|
| 定員 |
20社程度(最小催行社数:5社) 参加希望者が定員を上回る場合、参加企業の有する製品・サービスを基に、現地協力機関との相談の上選考させて頂くことがあります。 |
| 注意事項・免責事項・査証について |
|
お問い合わせ先
ジェトロ・カイロ事務所(担当:塩川)
E-mail:jetroafrica@jetro.go.jp




閉じる