中小企業海外ビジネス人材育成塾のご利用ユーザック株式会社

外国人材を海外展開の戦力に 講座を通して資料作成能力が向上。
自信にも繋がった。

受講年度・コース
2023年・機械
会社所在地
岐阜県岐阜市
展開国・地域
欧州(ドイツ)
主な輸出商品
集塵機

営業技術職 ハリル・ナミグ 氏

受講動機

今後、海外市場の開拓をしていきたいが、経験がなく海外での営業スキルが足りないことに課題を抱えていた。社長から育成塾の存在を聞き、内容を見たところ、成果物へのフィードバックがもらえること、ロールプレイング型の研修があることに魅力を感じ、受講を決意した。

育成塾で得られたもの、向上したスキル

特に、論理的思考力、資料の作成能力が向上し た。SWOT分析など、ビジネスで重要な考え方を学び、業務にも取り入れているほか、講座を通して資料作成能力が向上し、講師からも高い評価を得られたことで自信にも繋がった。また、講座で学んだ貿易に関する知識が事業活動にも活きている。例えば、自社のHSコードや税関データの活用方法を学んだことで、競合商品がどれくらい海外に輸出されているのかなどを調べている。取得した統計データから自分で仮説を立てて資料を作成するなど応用にも繋がっている。

展示会での出展の様子

受講をきっかけに変わったあなたの行動

コミュニケーション能力が上がったと感じている。顧客と話す際には、相手の立場になり、どう説明したら分かりやすいのかを考えながら話すことで、誤解が生じないよう気をつけている。また、他の参加者との議論を通して自分には何が足りないのかを見つめなおす機会になった。

受講を検討している方へメッセージ

育成塾に参加して他の参加者とも積極的にコミュニケーションをとることで学びの範囲も広がる。参加後の自分の選択肢やビジネスチャンスが広がるのでぜひ参加してほしい。

ジェトロ岐阜からコメント

同社は外国人材活躍支援パッケージ(注)を活用して採用した従業員を中心に、海外販売開始に向けた準備を進めています。公的支援などは活用しながらも、あくまで主体は自社であるという社長の確固たる信念に基づいて海外事業を進めることで、着実に基盤を固めていると感じます。

(注)高度外国人材活躍推進コーディネーターによる伴走型支援

「中小企業海外ビジネス人材育成塾」とは?

中小企業海外ビジネス人材育成塾(以下:育成塾)とは、海外ビジネスを担う社内人材の不足に悩む中小企業の人材育成を支援すべく2019年に始まったサービスです。海外戦略の立て方や商談用のプレゼン資料の作成方法を学び、模擬商談演習を通じて、海外バイヤーとの商談への準備を行っていきます。
「中小企業海外ビジネス人材育成塾」の詳細ページへ

もっと育成塾の活用事例をご覧になりたい方は

サービス開始から5年を経て累計受講者が1,000名を超えたジェトロの育成塾。この度、2024年3月に初の活用事例集を発行しました。総勢45名の修了者にインタビューし、育成塾受講のきっかけ、育成塾で得られたもの、その後のビジネス状況をお聞きしました。各社のインタビューは、下記リンクから冊子版でもご覧いただけます(ダウンロード・閲覧は無料)。
中小企業海外ビジネス人材育成塾 活用事例集PDFファイル(38.3MB)

2024年4月

関連情報

ご相談・お問い合わせ

現地日系企業の皆様

最寄りのジェトロ事務所にご連絡ください。