リヤドで第5回日本祭り開催、日本商品の関心高まる

(サウジアラビア、日本)

リヤド発

2025年11月04日

サウジアラビアの首都リヤドで1031日~111日の2日間、在サウジアラビア日本大使館とリヤド日本人会、ジェトロが共催で、「第5回リヤド日本祭り」を開催した。同大使館によると、2日間で延べ1万人が来場したという。2025年は日本・サウジアラビア外交関係樹立70周年に当たり、歌舞伎公演や和太鼓、津軽三味線の演奏などのほか、日本文化体験や企業展示など、各種催し物が多数行われ、盛況だった。

ジェトロが担当した企業展示では、美容やライフスタイル、食品などのサウジアラビアでの販路や消費拡大を目指す企業が計27社出展した。

写真 イベントの様子(ジェトロ撮影)

イベントの様子(ジェトロ撮影)

写真 高崎だるまのPR(ジェトロ撮影)

高崎だるまのPR(ジェトロ撮影)

写真 食品企業の展示(ジェトロ撮影)

食品企業の展示(ジェトロ撮影)

ジェトロが展示企業にヒアリングしたところ、次のようなコメントが寄せられた。

  • サウジアラビア人が日本商品に対し、非常に高い関心を持っていることがわかった。今回はテストマーケティングも兼ねており、改良すべき点が理解できた。ビジネス化に向けて検討していきたい(ライフスタイル企業)。
  • 多くの方に日本の技術・提携プログラムに関心を持ってもらった。また、ビジネス関係者と会うことができ、今後のビジネスにつながるネットワークを得ることができた(医療機器企業)。
  • 両日とも来場者が多く、用意していた食品サンプルが早々に終わってしまった。今回、自社商品が受け入れてもらえることに非常に手応えを感じた。来場したディストリビューターと会うことができ、ビジネスも期待したい(食品企業)。
  • 来場者からは、どこで購入できるのかなど多くの問い合わせを受けた。サウジアラビアへの販売に向けて早急に取り組みたい(食品企業)。

(林憲忠)

(サウジアラビア、日本)

ビジネス短信 e21c8780a29d8125