トルコで劇場版「鬼滅の刃」上映開始、初週は6万人以上動員で興行収入トップ

(トルコ、日本)

イスタンブール発

2025年10月03日

劇場版「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座(あかざ)再来」(トルコ語版:Demon Slayer:Kimetsu no Yaiba Sonsuzluk Kalesi)が9月12日からトルコで上映開始された。最大都市イスタンブールをはじめ、アンカラ、イズミル、ブルサといった主要都市を含むトルコ全土の200館以上で公開された。

公開初週の週末までには、総観客数6万人以上を動員し、初週末時点の興行収入でトップとなり、この作品の人気を裏付けるスタートとなった。

公開から2週間を経過した時点で、同国での総観客数は14万人以上、興行収入は3,900万リラ(約1億3,650万円、1リラ=約3.5円)以上を記録した。2023年に公開されて約40週間のロングランとなった「君たちはどう生きるか」(トルコ語版:Çocuk ve Balıkçıl)の累計興行収入を抜き、日本のアニメ映画最大のヒット作の1つとなる見込みだ。

10月末には人気漫画を原作とする「チェンソーマン レゼ篇」(トルコ語版:Chainsaw Man - The Movie: Reze Arc)の公開も予定され、日本アニメ映画に注目が集まっているといえる。

トルコでは、「鬼滅の刃」をはじめ、日本アニメが注目を集めており、OTTプラットフォーム(注)や映画館で多数上映されている。

(注)OTTサービス:「Over The Top(オーバー・ザ・トップ)」の頭文字を取った略語。通信事業者やインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)に頼らず、インターネットを通じて映像や音声、SNSなどのコンテンツを提供するサービスを指す。

(エミネ・ギョンジュ、遠藤誠吾)

(トルコ、日本)

ビジネス短信 b668182b47c9ef22