日系食品企業、華北地域のスーパーなど向けに総菜提案
(中国)
北京発
2025年10月02日
ジェトロは9月23日、中国チェーン経営協会(CCFA、注1)と共催し、北京市内のキッチン施設で、「スーパーなどのチェーン店キッチン向け実演説明会」を開催した。北京フード会(注2)の日系食品企業7社が参加し、華北地域のスーパー、コンビニ、セントラルキッチン(注3)計13社の店内調理や総菜コーナー担当者に商品を展示したほか、調理の実演をしながら、各社商品を活用した総菜の調理方法を提案した。
実演に先立ち、日中の代表者が中国と日本のスーパーの現状を分析した上で、総菜コーナーが店舗の集客力の向上や売り上げ拡大、競合との差別化に果たす役割の重要性を訴えた。中国では消費形式の多様化や単身世帯の増加を背景に、「即食・簡便食品」のニーズが高まっており、総菜市場の成長が期待されている。一方で、新型コロナウイルス禍で急速に浸透した大型スーパーによる宅配サービスの影響もあり、実店舗への来店客の減少に直面しているスーパーも少なくない。今回の説明会はそうした市場動向も踏まえ、日系食品企業の華北地域向け販路拡大と現地スーパー、コンビニ、セントラルキッチンとの連携強化を後押しする取り組みとなった。
実演会に参加した食研食品(中国)の木村誠販売総監(北京フード会会長)は「中国のスーパー関係者は、日本のスーパーでの総菜の位置づけを強く意識している。日本のメニューや商品の中国市場への導入、売れ筋商品を日中共同で作り上げる際の手伝いができればと思う」と述べた。
中国側主催者の中国チェーン経営協会の王蓓部長は「今回のイベントは、中国企業による単なる商品調達の場から、中日のビジネス変革に向けた意識づくりの場となった。また、中日企業による中国消費者のニーズに基づく商品の共同開発や、日系企業による中国市場向け商品提案のきっかけにもなった」と話した。
調理の実演と試食(ジェトロ撮影)
日系食品企業の展示例(ジェトロ撮影)
(注1)1997年に中国商務部の指導下で設立された小売、飲食業界の全国規模の業界団体。国内のチェーンストアやフランチャイズ企業を取りまとめる業界団体の1つで、政策提言や基準策定、情報提供、人材育成、国際交流といった多岐にわたる活動を通じて、小売、飲食業界の発展の促進、企業間交流と協力の強化、政府と企業の橋渡しなどを行っている。
(注2)在中国の日系食品企業からなる任意団体。中国各地で日系企業の食品のPRなどの活動を行っている。
(注3)複数の店舗や施設に対して、食品の調理や仕込みを行う調理施設。
(王瑩)
(中国)
ビジネス短信 b4b069d2171600e2

これから開催される中国関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| セミナー・講演会 ライブ配信あり イベント | 【会場参加/同時ライブ配信】世界の自動車産業の潮流を掴む(シリーズ第2回:急速な変化を見せる中国の自動車産業と海外展開 ― 日本企業への影響) | 2025年12月09日 | 東京/同時ライブ配信 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 商社マッチング(食品)in 四国 参加事業者募集 | 2026年02月25日 ~2026年02月26日 | 松山 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | 進出日系企業支援セミナー ―日系企業が抱える課題と対処、事業再編のヒント― | 2025年12月16日 | 中国・大連 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】中国ビジネス最前線:日本企業の課題と対応 | 2025年12月18日 | オンライン開催(東京発) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】―駐在アドバイザーが語る現地最新情報― アジア各国のビジネス情報と投資環境2025 | 2025年12月01日 ~2025年12月03日 | オンライン開催(アジア発) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | 【日本人駐在員の方限定】進出日系企業支援セミナー ―駐在員の安全対策― | 2025年11月20日 | 中国・大連 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | ジェトロ食品輸出商談会 at SMTS | 2026年02月18日 ~2026年02月19日 | 東京 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 ライブ配信のみ イベント | コンテンツ オンライン商談会2025 | 2025年12月01日 ~2026年01月30日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 食品輸出商談会 at FOODEX JAPAN | 2026年03月11日 ~2026年03月12日 | 東京 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | ジェトロ食品輸出商談会 in 九州・沖縄 | 2026年03月10日 | 福岡 | 申し込み受付中 |
これから開催される農林水産物・食品関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| 展示会・商談会 イベント | 商社マッチング(食品)in 四国 参加事業者募集 | 2026年02月25日 ~2026年02月26日 | 松山 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【岡山県企業限定ウェビナー】岡山発!加工食品輸出セミナー ―ターゲット国を見極める― | 2025年12月11日 | オンライン開催(岡山発) | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 令和7年度 第二回国内輸出商社商談会in青森 | 2026年01月28日 | 青森 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【食品輸出ウェビナー】日本企業のインド食品・飲料市場参入戦略 ―インド市場の機会と成功への鍵― | 2025年11月13日 ~2026年01月29日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| 海外現地視察(ミッション) イベント | サウジアラビア・クオリティ・オブ・ライフ・ミッション | 2026年02月01日 ~2026年02月03日 | サウジアラビア・リヤド州 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | (茨城県内企業限定)【事業者募集】商社マッチング in 茨城(食品) | 2026年02月03日 | 水戸 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | (茨城県内企業限定)米国北西部日系スーパーとの食品輸出商談会 in 茨城 | 2026年02月18日 ~2026年02月19日 | ひたちなか、水戸 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 相談会 イベント | ジェトロ海外展開セミナー and 個別相談会 in久留米 | 2025年11月26日 | 久留米 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | タイ・バンコク「THAIFEX 2026」ジャパンパビリオン | 2026年05月26日 ~2026年05月30日 | タイ・バンコク | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 ライブ配信のみ イベント | [参加者募集]【マーケットイン型海外コーディネーター事業】(食品分野)ブローカーを活用した米国現地系商流参入支援 | 2025年11月04日 ~2026年03月31日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |




閉じる