2025年タイの菜食週間、10月21日から29日まで
(タイ)
バンコク発
2025年10月21日
タイでは年に1度、中華系タイ人を中心に、菜食週間(タイ語名:ギンジェー)があり、2025年は10月21日から29日まで行われる。同期間中は肉類や卵、酒類、味付けが濃い調味料、パクチーやニンニクなど香りの強い野菜の摂取を控えることが慣習となっている。小売店や屋台などでは「齋(さい:心身を清めて飲食を慎むこと)」の文字が入った黄色い旗を掲げ、菜食食品を販売する店が多くみられる。また、中華系タイ人が多く住むバンコクのヤワラート通り(中華街)をはじめ、東部のチョンブリー県や南部のプーケット島など、各地でも菜食祭が開催される。
タイ商務省国内取引局(DIT)の発表
によると、同局が主要な卸売市場を調査した結果、例年では菜食期間中に野菜価格が高騰する傾向にあるが、今回は前年と比べて価格は安定しており、政府は菜食週間に参加する国民に対し、安心して適正な価格で野菜を購入できると呼びかけている。
小売店の食品売場(ジェトロ撮影)
(忠田𠮷弘、ウォンパタラクン・ヤーダー)
(タイ)
ビジネス短信 70723e44ee71ea3d

これから開催される農林水産物・食品関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| 展示会・商談会 イベント | 商社マッチング(食品)in 四国 参加事業者募集 | 2026年02月25日 ~2026年02月26日 | 松山 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【岡山県企業限定ウェビナー】岡山発!加工食品輸出セミナー ―ターゲット国を見極める― | 2025年12月11日 | オンライン開催(岡山発) | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 令和7年度 第二回国内輸出商社商談会in青森 | 2026年01月28日 | 青森 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【食品輸出ウェビナー】日本企業のインド食品・飲料市場参入戦略 ―インド市場の機会と成功への鍵― | 2025年11月13日 ~2026年01月29日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| 海外現地視察(ミッション) イベント | サウジアラビア・クオリティ・オブ・ライフ・ミッション | 2026年02月01日 ~2026年02月03日 | サウジアラビア・リヤド州 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | (茨城県内企業限定)【事業者募集】商社マッチング in 茨城(食品) | 2026年02月03日 | 水戸 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | (茨城県内企業限定)米国北西部日系スーパーとの食品輸出商談会 in 茨城 | 2026年02月18日 ~2026年02月19日 | ひたちなか、水戸 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 相談会 イベント | ジェトロ海外展開セミナー and 個別相談会 in久留米 | 2025年11月26日 | 久留米 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | タイ・バンコク「THAIFEX 2026」ジャパンパビリオン | 2026年05月26日 ~2026年05月30日 | タイ・バンコク | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 ライブ配信のみ イベント | [参加者募集]【マーケットイン型海外コーディネーター事業】(食品分野)ブローカーを活用した米国現地系商流参入支援 | 2025年11月04日 ~2026年03月31日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |




閉じる