上半期は貿易赤字が拡大
(コロンビア)
ボゴタ発
2025年09月10日
コロンビア国家統計局(DANE)は8月5日に2025年上半期(1~6月)の輸出額、19日に同輸入額を発表した。それによると、上半期の輸出額は前年同期比1.6%増の243億9,200万ドル、輸入額は同9.6%増の335億1,500万ドルだった(添付資料表1参照)。国際収支ベースの貿易収支(注)は72億5,890万ドルの赤字となり、前年同期の49億5,900万ドルの赤字より大幅に増加した。
上半期の輸出額を品目別に見ると、鉱物性燃料・非鉄金属などは95億4,500万ドルで、前年同期比18.6%減となった。これは主に、石油・同派生品(15.0%減)、石炭・コークス(33.0%減)によるものだ。一方、農林水産・食品・飲料は76億2,800万ドルで、36.5%増だった。工業品は52億200万ドルで4.1%増、うち特に電気機器・同部品(9.9%増)、エッセンシャルオイル・芳香剤など(11.0%増)が増えた。
主要国・地域別に見ると、最大の輸出先は米国で、前年同期比7.5%増の74億600万ドルだった(添付資料表2参照)。同国向けの輸出の約3割を占める鉱物性燃料は10.2%減の一方、コーヒー、茶、香辛料は77.0%増だった。次いでパナマ(17億7,100万ドル、21.4%減)、オランダ(10億8,000万ドル、93.1%増)となった。オランダへの輸出増に大きく寄与したのは鉱物性燃料(2.77倍)だった。
輸入を品目別に見ると、7割以上を占める工業品は248億1,500万ドルで、前年同期比10.3%増だった。うち自動車は35.4%増の32億8,000万ドルとなった。農林水産・食品・飲料は49億5,700万ドルの7.8%増、鉱物性燃料・非鉄金属は37億1,300万ドルの9.0%増だった。
主要国・地域別に見ると、中国からの輸入が最大で、前年同期比25.4%増の87億8,700万ドルだった。特に自動車(2.35倍)、ダイオード、トランジスタおよび類似の半導体デバイスの輸入(2.55倍)が大きく増加した。次いで米国(82億5,200万ドル、3.1%増)、メキシコ(16億2,900万ドル、2.2%増)だった。
(注)国際収支では、輸出入ともFOBベースで計算。通関ベースの貿易収支(輸出がFOB、輸入がCIF)では、同期間で91億2,300万ドルの赤字となる。
(木村香菜)
(コロンビア)
ビジネス短信 ee91e092b96f74ab