多くの国で抜本的あるいは大幅な政治改革が必要と回答、米シンクタンク調査
(米国、世界)
調査部米州課
2025年09月16日
米国のシンクタンク、ピュー・リサーチ・センターは9月15日、世界25カ国における政治体制などに関する調査結果(注1)を発表した。それによれば、25カ国中17カ国(注2)で抜本的あるいは大幅な政治改革が必要とする割合が6割を超えた。最も高かったのはナイジェリア(91%)で、ブラジル(87%)、韓国(86%)、ギリシャ(83%)、ケニア(80%)、米国、アルゼンチン(同率で77%)が続いた。日本は64%だった。
しかし、多くの国で政治的改革を実現できると確信していない割合が高く、11カ国(注3)で4割以上が確信していないと回答し、最も高かったのは、ギリシャ(68%)で、フランス(57%)、スペイン(55%)、イタリア(54%)、韓国(51%)、米国(49%)、日本(48%)が続いた。
一方、政治的改革を実現できると確信する割合が高かったのは、ケニア、インド(同率で59%)、インドネシア(48%)、ナイジェリア、ハンガリー(同率で47%)、ブラジル(46%)、アルゼンチン(45%)だった。
また、各国の選挙で選出された役職者の資質について25カ国の中央値をみると、ほとんどあるいは全く「誠実でない」(47%)、ほとんどあるいは全く「一般市民の要望を理解してない」(46%)、ほとんどあるいは全く「重要問題に焦点を当ててない」(41%)、ほとんどあるいは全く「倫理的でない」(40%)と否定的評価が高い。
25カ国のうち11カ国(注4)では、若年層(18~34歳)が自国の選出公職者をほとんどあるいは全く「誠実でない」とみる傾向が強いことがわかった。若年層と年長層(50歳以上)で差が特に大きかったのは、フランス(若年層が25ポイント上回る)、オーストラリア(同20ポイント)。11カ国中で、日本は比較的低く、英国と並んで11ポイントだった。
(注1)実施時期は2025年1月8日~4月26日。米国以外の対象者はアルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、インド、インドネシア、イスラエル、イタリア、日本、ケニア、メキシコ、オランダ、ナイジェリア、ポーランド、南アフリカ共和国、韓国、スペイン、スウェーデン、トルコ、英国の成人2万6,504人。米国では2025年3月24~30日、成人3,605人に対して実施した。
(注2)アルゼンチン、ブラジル、フランス、ギリシャ、ハンガリー、インド、インドネシア、イタリア、日本、ケニア、ナイジェリア、ポーランド、韓国、スペイン、トルコ、南アフリカ、米国。
(注3)ブラジル、フランス、ギリシャ、イタリア、日本、ナイジェリア、韓国、スペイン、トルコ、英国、米国。
(注4)オーストラリア、カナダ、フランス、ギリシャ、ハンガリー、日本、韓国、スペイン、スウェーデン、英国、米国。
(松岡智恵子)
(米国、世界)
ビジネス短信 5165eb6c2fda23af