クウェート向け日本産牛肉が輸出解禁に
(クウェート、日本)
ドバイ発
2025年09月29日
日本の農林水産省は9月25日、日本産牛肉のクウェート向け輸出が解禁されたと発表した(9月25日付プレスリリース)。同省の公表内容によると、クウェート政府は、日本産牛肉を輸入するにあたり、輸出牛肉取扱施設について次の要件が必要としている。
- 湾岸協力理事会(GCC)加盟国向けとして認定されていること
- 特定のハラールと畜証明書発行機関によるハラール認証を受けていること
日本政府とクウェート政府の双方によって、輸出条件を満たすと確認できた施設から順次輸出が開始できる。
クウェート向け輸出牛肉の取扱要綱は、農林水産省の所定のウェブサイトから確認することができる。
なお、GCC加盟国の中で、日本産牛肉が輸出解禁となったのは、クウェートで5カ国目。日本からクウェートへの日本産農林水産物・食品の輸出額は、2024年で10億円を超えている。
(奥村真由)
(クウェート、日本)
ビジネス短信 371e5b9d79e4e8ec

これから開催される農林水産物・食品関連イベント
該当するレポートはありません
カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
---|---|---|---|---|
海外現地視察(ミッション) イベント | ジェトロ和歌山 スペイン ビジネスミッション(食品) | 2026年01月15日 ~2026年01月20日 | スペイン・バルセロナ・マドリード | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】海外ビジネス人材育成講座「ブラジル輸出セミナー ―地方から目指す遠くて近い国―」 | 2025年11月06日 | オンライン開催(ブラジル発) | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信あり イベント | 【ウェビナー】ざっとおさらい!中国越境EC輸出等で留意すべき現地通関規制と直近の事例紹介 | 2025年10月21日 | オンライン開催(上海発) | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 ライブ配信のみ イベント | 2025年度商流網拡大支援(オンライン商談) | 2025年10月20日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 相談会 イベント | 海外アグリテックスタートアップ ピッチ・ネットワーキング・商談会 ―埼玉から世界へ 米国最先端アグリテックと繋がる― | 2025年10月16日 | さいたま | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 【島根県企業限定】米国日系バイヤー招へい商談会 | 2025年11月19日 ~2025年11月21日 | 松江、浜田 | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 国内輸出商社・海外バイヤーとのマッチング商談会 in埼玉(サプライヤー募集) | 2025年12月02日 | さいたま市 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】食品輸出商談スキルセミナー ―埼玉から世界への第一歩― | 2025年10月27日 | オンライン開催(埼玉発) | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 山陰海外バイヤー招へい食品商談会 | 2025年12月03日 | 米子 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】【海外ビジネス人材育成講座】【農林水産省補助事業】輸出商談スキルアップセミナー(食品・農林水産物) | 2025年12月01日 | オンライン開催(香川発) | 申し込み受付中 |