ドバイメトロの駅名変更が相次ぐ
(アラブ首長国連邦)
ドバイ発
2025年08月18日
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ道路交通局(RTA)によって運営されるドバイメトロは、2025年に入って駅名の変更が相次いでいる(7月25日付「ガルフ・ニュース」)。RTAが官民連携の促進を目的に2008年からネーミングライツプログラムを導入している。駅名のみならず、駅や車内広告などの権利がパッケージになったプログラムで、一定条件を満たす企業を対象に入札形式で選定している。今回の改称は、長期契約の更新のタイミングが重なったことによるものだ。
ドバイメトロは2つの路線から構成されており、レッドラインには35駅、グリーンラインには20駅が設置されている。これまでに両路線において複数回、駅名の変更が行われてきている。2025年に入って変更したのは、レッドラインの次の4駅だ。
- UAE Exchange駅がLife Pharmacy駅に変更
- Jebel Ali駅がNational Paints駅に変更
- Al Khail駅がAl Fardan Exchange駅に変更
- GGICO駅がAl Garhoud駅に変更
(清水美香)
(アラブ首長国連邦)
ビジネス短信 eb460b54e8b0b6fb