日韓国交正常化60周年の記念行事開催、李大統領「韓日は重要なパートナー」

(韓国、日本)

ソウル発

2025年06月17日

韓国ソウル市内のロッテホテルで6月16日、日韓国交正常化60周年の記念レセプションが在韓日本大使館の主催で開催された(注1)。日本側から水嶋光一・駐韓日本大使や長島昭久・首相補佐官ら、韓国側からは金珍我(キム・ジナ)外交部第2次官らが参加した。また、両国政府関係者や日韓交流に貢献してきた民間人、経済人、国会議員、学識者など多数が参加し、レセプションは盛大に行われた。

韓国の聯合ニュース(6月16日)は、水嶋大使が冒頭のあいさつで「今後、両国政府間の緊密なコミュニケーションを図り、日韓関係を安定的に進展させていきたい」と述べ、金第2次官も「今年、国交正常化60周年という意義深い年を迎え、両国国民の心と努力を無駄にせず、韓日関係の安定的で未来志向的な発展のためにさらに努力したい」と抱負を述べたと報じている。

さらに、G7首脳会議参加のためカナダに向かった李在明(イ・ジェミョン)大統領がビデオによる祝辞を通じて、「過去60年間、韓日両国が経済、文化、人的交流など、さまざまな分野で目覚ましい発展をともに成し遂げた」とし、両国は激変する国際情勢の中で対応策をともに模索すべき重要なパートナーだと強調し、「『手を携え、より良い未来へ』(注2)ともに進もう」と述べた。

写真 ビデオ祝辞を述べる李大統領(ジェトロ撮影)

ビデオ祝辞を述べる李大統領(ジェトロ撮影)

(注1)日韓両国は、2025年が国交正常化60周年に当たるため、記念共同事業の一環として、両国の首都でレセプションを相互開催することにしている。6月19日には東京で在日本韓国大使館の主催で同様にレセプションが開催される。韓国政府によると、記念共同事業には6月16日現在で130件以上の事業が承認されている。

(注2)日韓国交60周年のスローガン

(橋爪直輝)

(韓国、日本)

ビジネス短信 b22eef094e424450