日本の4月の農林水産物・食品の輸出実績、輸出額は緑茶、水産物中心に米国向けが最多
(米国、中国、韓国、世界、日本)
農林水産食品部市場開拓課
2025年06月06日
日本の農林水産省は6月3日、財務省貿易統計に基づく2025年4月の農林水産物・食品の輸出実績を発表した。4月単月では1,345億500万円(前年同月比14.8%増)だった。国・地域別では、米国が252億円(22.5%増)、1~4月累計でも939億円(同24.3%増)で、いずれも1位だった。米国による相互関税措置の影響が懸念される中、課税前の駆け込みの輸出が増加したとみられる。
米国(前年同月比46億円増)向けの主な輸出増加品目は緑茶(20億5,085万円)、ホタテ貝(15億3,439万円)、カニ(冷凍、7億6,352万円)だった。4月の輸出額の2位以下は中国(175億円)、香港(165億円)、台湾(147億円)、韓国(88億円)が続いた。米国以外で輸出額の増加が大きい国・地域と主な増加品目は次のとおり。
- 中国(21億円増):ウイスキー、日本酒、配合調整飼料
- 韓国(20億円増):ビール、イワシ、ウイスキー
輸出額の増加が大きい主な品目は、緑茶(22億円増)、ホタテ貝(21億円増)、ウナギ(活、10億円増)だった。
米国による関税措置を巡っては、食品にはベースライン関税の10%が適用されている(2025年4月3日記事参照)。今後の動向は不透明なため、関税措置の影響を引き続き注視していく必要がある。
ジェトロでは、米国関税措置等に伴う日本企業相談窓口を設置しているほか、日本からの食品の輸出規制・手続きに関する問い合わせについては、農林水産物・食品輸出相談窓口で受け付けている。
(熊谷佐和子)
(米国、中国、韓国、世界、日本)
ビジネス短信 3d45a928380bd3fb

これから開催される農林水産物・食品関連イベント
該当するレポートはありません
カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
---|---|---|---|---|
展示会・商談会 ライブ配信のみ イベント | 2025年度商流網拡大支援(オンライン商談) | 2025年10月15日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 相談会 イベント | 海外アグリテックスタートアップ ピッチ・ネットワーキング・商談会 ―埼玉から世界へ 米国最先端アグリテックと繋がる― | 2025年10月16日 | さいたま | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 【島根県企業限定】米国日系バイヤー招へい商談会 | 2025年11月19日 ~2025年11月21日 | 松江、浜田 | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 国内輸出商社・海外バイヤーとのマッチング商談会 in埼玉(サプライヤー募集) | 2025年12月02日 | さいたま市 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】食品輸出商談スキルセミナー ―埼玉から世界への第一歩― | 2025年10月27日 | オンライン開催(埼玉発) | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 山陰海外バイヤー招へい食品商談会 | 2025年12月03日 | 米子 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 イベント | 日・カーボベルデ ビジネスフォーラム | 2025年10月09日 | 東京 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【食品輸出ウェビナー】タイ食ビジネス成功のヒント ―輸出プロセスと実例― | 2025年09月18日 ~2025年11月19日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
展示会・商談会 イベント | 南アフリカにおける日本酒プロモーションイベント・商談会「Cape Town Sake Workshop and Business Matching」 | 2026年2月16日(月曜)9時30分~18時30分(南ア時間) | ケープタウン | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 イベント | ポーランド食品市場開拓セミナー ―EXPO2025大阪・関西におけるポーランド館の魅力発信― | 2025年10月02日 | 四日市 | 申し込み受付中 |
特集:米国関税措置への対応
米国の第2次トランプ政権が発表した関税措置により、賦課対象となった地域に展開する日本企業の事業運営にも影響が予想されます。
かかる状況を踏まえ、ジェトロは米国関税措置等に関する相談対応や様々な情報発信を行い、中小企業等の日本企業の皆様の活動を支援します。

これから開催される第2次トランプ政権・米国関税関連イベント
該当するレポートはありません
カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
---|---|---|---|---|
セミナー・講演会 イベント | 米国・トランプ政権の「今」を読み解く ―関税政策の最新情報と企業への影響― | 2025年10月24日 | 長野 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 イベント | トランプ2.0で激化する米中摩擦 ―新たなグローバル経済安全保障リスク― | 2025年10月23日 | 大阪 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】米国関税措置に対する法的観点からのリスク対策 | 2025年09月25日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【ジェトロ・メンバーズ限定】ブラジルの発展の軌跡 ―トランプ政権の対ブラジル関税政策を含め― | 2025年09月11日 ~2026年02月27日 | オンライン開催(東京発) | 申し込み受付中 |
セミナー・講演会 イベント | 貿易実務の基礎と米国関税の最新状況セミナーin川越市 | 2025年09月26日 | 川越 | 申し込み受付中 |