アブダビで「Make it in the Emirates 2025」フォーラムが開催
(アラブ首長国連邦(UAE)、日本)
ドバイ発
2025年05月27日
アラブ首長国連邦(UAE)の産業・先端技術省(MoIAT)は5月19~22日、アブダビで「Make it in the Emirates 2025」を開催した。同イベントは文化省、アブダビ投資庁(ADIO)、アブダビ国営石油会社(ADNOC)と共同で開催され、720社を超える出展者が参加した。国内産業の成長および雇用促進を目的にした当イベントでは、UAEにおける製造業の育成、自国民の人材育成、内国価値(ICV)プログラム(229KB)、イノベーションなどをテーマに多くのパネルセッションが開催された。
さらに、人工知能(AI)の分野横断的なイノベーションの推進に焦点を当てたピッチコンテスト「Make it in the Emirates Startup Pitch Competition」が5月20~21日、MoIAT主催で開催された。同コンペティションへの参加によって、業界専門家とのメンタリングセッションの機会が与えられ、各カテゴリー上位3社には賞金が授与された。日本のスタートアップ企業3社を含むUAE、韓国、パキスタン、スウェーデンのスタートアップ20社が参加した。
Corpy&Co./EdgeCortix/Monsterlabの3社の日本スタートアップ企業がコンペティションに参加(ジェトロ撮影)
また、MoIATは、UAEと海外のスタートアップを相互支援し、各国市場、インキュベーター、投資家などエコシステムとのつなぎこみを目的とした「グローバル・スタートアップ・エクスチェンジ・プログラム」を立ち上げ、日本の経済産業省との共同プログラムを発表した。
(岡田美里、清水美香)
(アラブ首長国連邦(UAE)、日本)
ビジネス短信 ac95a6909292e631