ジェトロ、「WHISKY+BEIJING2025北京ウイスキーフェスティバル」に日本館を出展
(中国)
北京発
2025年05月29日
「WHISKY+BEIJING2025北京ウイスキーフェスティバル」が5月16~18日、中国・北京市で開催された。中国華北地域で最大規模のウイスキー展示会で、主催者によると、今回の来場者数も前年と同じく、2万人以上に及んだ。
ジェトロは展示面積36平方メートルの日本館を設置し、日本産蒸留酒(ウイスキー、焼酎、泡盛など)を取り扱う18社246SKU(注1)の商品を展示した。ジェトロが同展示会に出展するのは2回目となる。日本館内では、北京市内の有名レストランTHE BOND by Hide&Seekとともに、会期限定の日本焼酎入りカクテル3種類と、日本食材を取り入れた軽食の販売コーナーを設置し、日本産蒸留酒の新しい活用方法を提案して販路拡大を試みた。3日間で多くの来場者が焼酎の試飲とカクテルを購入し、「中に入っている焼酎はまろやかで飲みやすい」「芋焼酎をそのまま飲むと少し癖があるが、カクテルにしたら、まろやかになっておいしい」などのコメントが寄せられた。レストランオーナーの鐘銘氏は「今まで麦焼酎で作ったカクテルを販売したことはあるが、芋焼酎は初めてだ。ジェトロから紹介された焼酎専門家と一緒に商品開発を行い、新しいチャレンジができた。実際に販売してみて、手応えを感じた」と話した。
また、ジェトロは専門家を招き、同展示会のマスタークラス(注2)で「ウイスキー以外の東方密境:本格焼酎の進化の旅」をテーマに、イベント参加者向けの無料セミナーも実施した。セミナーでは6種類の焼酎を試飲しながら、日本の本格焼酎の魅力を紹介し、参加者に好評だった。
同展示会に2回連続で出展した大連信時代貿易の康聖氏は「1回目の経験を生かし、人気の高いたる保存した本格焼酎や、飲みやすいモカ焼酎、紅茶焼酎、ゆず焼酎などを持参したところ、予想どおりの人気があった。経済状況の影響でバイヤーとの商談が前年より少なかったが、多くの若者や消費者に日本産蒸留酒のおいしさを伝えることができたのがうれしかった」とコメントした。
人であふれた日本館(ジェトロ撮影)
日本焼酎入りカクテル3種類の販売コーナー(ジェトロ撮影)
日本焼酎の魅力を伝えるマスタークラス(ジェトロ撮影)
(注1)SKUは、Stock Keeping Unitの略で、受発注や在庫管理を行う際の最小単位。
(注2)マスタークラスとは、特定分野で認められた専門家による関連指導を受ける特別な公開レッスンのこと。
(王瑩)
(中国)
ビジネス短信 965d17ea5673bee9

これから開催される中国関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| セミナー・講演会 イベント | 【会場参加】2026年世界経済の展望 ―ジェトロ事務所長が語るグローバルビジネスの行方― | 2025年12月05日 | 東京 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信あり イベント | 【会場参加/同時ライブ配信】海外知的財産権最新情勢セミナー(2日目) ―米国、欧州、韓国、台湾、中国編― | 2025年12月19日 | 東京/同時ライブ配信 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 【環境分野企業支援事業(滋賀)】⽔・環境分野 アジア各国とのリアル商談会 | 2025年12月17日 | 滋賀 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信あり イベント | 【会場参加/同時ライブ配信】世界の自動車産業の潮流を掴む(シリーズ第2回:急速な変化を見せる中国の自動車産業と海外展開 ― 日本企業への影響) | 2025年12月09日 | 東京/同時ライブ配信 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 商社マッチング(食品)in 四国 参加事業者募集 | 2026年02月25日 ~2026年02月26日 | 松山 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | 進出日系企業支援セミナー ―日系企業が抱える課題と対処、事業再編のヒント― | 2025年12月16日 | 中国・大連 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】中国ビジネス最前線:日本企業の課題と対応 | 2025年12月18日 | オンライン開催(東京発) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【ウェビナー】―駐在アドバイザーが語る現地最新情報― アジア各国のビジネス情報と投資環境2025 | 2025年12月01日 ~2025年12月03日 | オンライン開催(アジア発) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | 【日本人駐在員の方限定】進出日系企業支援セミナー ―駐在員の安全対策― | 2025年11月20日 | 中国・大連 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | ジェトロ食品輸出商談会 at SMTS | 2026年02月18日 ~2026年02月19日 | 東京 | 申し込み受付中 |
これから開催される農林水産物・食品関連イベント
該当するレポートはありません
| カテゴリー | タイトル | 開催日 | 開催場所 | ステータス |
|---|---|---|---|---|
| 海外現地視察(ミッション) イベント | インド食品関連視察ミッション | 2026年02月13日 ~2026年02月16日 | インド・デリー市内及びムンバイ市内(※訪問先への詳細は追ってご案内します) | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 イベント | 中東市場セミナー「イランの経済概況およびUAE・中東の市場動向と主な展示会動向」 | 2025年12月05日 | 長野 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 商社マッチング(食品)in 四国 参加事業者募集 | 2026年02月25日 ~2026年02月26日 | 松山 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 ライブ配信のみ イベント | 【岡山県企業限定ウェビナー】岡山発!加工食品輸出セミナー ―ターゲット国を見極める― | 2025年12月11日 | オンライン開催(岡山発) | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | 令和7年度 第二回国内輸出商社商談会in青森 | 2026年01月28日 | 青森 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 オンデマンド配信のみ イベント | 【食品輸出ウェビナー】日本企業のインド食品・飲料市場参入戦略 ―インド市場の機会と成功への鍵― | 2025年11月13日 ~2026年01月29日 | オンライン開催 | 申し込み受付中 |
| 海外現地視察(ミッション) イベント | サウジアラビア・クオリティ・オブ・ライフ・ミッション | 2026年02月01日 ~2026年02月03日 | サウジアラビア・リヤド州 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | (茨城県内企業限定)【事業者募集】商社マッチング in 茨城(食品) | 2026年02月03日 | 水戸 | 申し込み受付中 |
| 展示会・商談会 イベント | (茨城県内企業限定)米国北西部日系スーパーとの食品輸出商談会 in 茨城 | 2026年02月18日 ~2026年02月19日 | ひたちなか、水戸 | 申し込み受付中 |
| セミナー・講演会 相談会 イベント | ジェトロ海外展開セミナー and 個別相談会 in久留米 | 2025年11月26日 | 久留米 | 申し込み受付中 |




閉じる