ジェトロなど、大阪・関西万博のカウントダウンセミナー開催

(韓国)

ソウル発

2025年04月08日

在韓日本大使館と日本政府観光局(JNTO)ソウル、ジェトロは4月7日、ソウルで2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「EXPO2025大阪・関西万博 カウントダウンセミナー~未来は1週間後にやってくる~」を開催した。韓国内のマスコミ関係者や旅行代理店、スタートアップ企業などから約80人が参加し、4月13日開幕の同万博の魅力を伝えた。

セミナーは、BtoCの観点によるパネルディスカッション1と、BtoBによるパネルディスカッション2で構成した。パネルディスカッション1は「大阪・関西万博の魅力、楽しみ方」をテーマとし、在韓の日本大使館公報文化院、JNTOソウル、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)、大阪観光局、コンテンツクリエーターが博覧会の概要や意義、博覧会と連携した観光、韓国館の概要、大阪地域の魅力などを紹介した。セッションの冒頭と最後に、日本国際博覧会協会の関係者による現場取材の録画と生中継を行い、現場の雰囲気や生の声を伝え、参加者に好評だった。

パネルディスカッション2は「大阪・関西万博のビジネス機会」をテーマに、ジェトロ関係者がモデレーターを務め、釜山市役所や韓国貿易協会、韓国経済人協会、ソウル大学技術持ち株会社、在韓日本大使館の関係者が参加し、各機関・企業が行っている日本や大阪地域の関連事業の現状、大阪・関西万博とビジネスの連携方策などを発表した。各パネリストからは、大阪・関西万博を契機にして、従来の東京中心の事業展開を大阪・関西地域に広げていきたいとのコメントもあり、万博による同地域のビジネス活性化の可能性も展開した。

写真 大阪・関西万博の紹介映像を観覧する参加者(ジェトロ撮影)

大阪・関西万博の紹介映像を観覧する参加者(ジェトロ撮影)

写真 パネルディスカッション2の様子(ジェトロ撮影)

パネルディスカッション2の様子(ジェトロ撮影)

(李海昌)

(韓国)

ビジネス短信 16d4e67d2365fbfe