タイ、ブータンとのFTA交渉が妥結

(タイ、ブータン)

バンコク発

2025年02月28日

タイのピチャイ・ナリプタパン商務相は2月20日、ブータンとの自由貿易協定(FTA)交渉の妥結を発表外部サイトへ、新しいウィンドウで開きますした。2024年3月の交渉立ち上げの後、5月の第1回FTA交渉(2024年5月30日記事参照)から、4回の交渉会合を経て9カ月のスピード妥結となった。タイにとっては17本目のFTAとなる見通し。

タイ商務省によると、2024年の2国間の貿易は、4億6,047万バーツ(約20億7,200万円、1バーツ=約4.5円)に上る。タイ側からは、輸出が4億5,700万バーツで、輸入額の347万バーツを大きく上回る。主要な輸出製品は、自動車・同部品や小麦製品、調製済み食品や家電などが占める。輸入は、野菜・果物や航空機・同部品などが多い。

タイ・ブータンFTAは、物品貿易と経済協力が主な合意内容となっている。両国がほぼ全ての製品について市場アクセスを改善させる見通しで、自動車分野や食品分野などの幅広い産業で、タイからの輸出増加が期待される。経済協力では、観光や農業、教育、職業訓練、再生可能エネルギーなどの領域で連携が図られる。

発効に向けたスケジュールとして、タイ政府は3月にパブリックコメントを実施した上で、閣議決定を行う予定だ。早ければ4月にも署名される。

(藪恭兵、シリンポーン・パックピンペット)

(タイ、ブータン)

ビジネス短信 f93a5dbd0ff7cdf3