米シカゴで開催の酒類専門の商談会に日本産酒類11事業者が出展

(米国、日本)

シカゴ発

2024年06月03日

展示会開催をはじめとして、世界中の飲料業界を結ぶ有数のBtoBプラットフォームを運営する米国のビバレッジ・トレード・ネットワーク(BTN)は52223日、シカゴ市内で酒類専門の展示会「USA・トレード・テイスティング(USA Trade Tasting)」を開催した。80社が出展し、米国内の著名な輸入業者やディストリビューターをはじめとするバイヤーが数多く出席した。15以上のセミナーも行われた。

日本からは、国税庁がスポンサーとなり、11事業者による日本産酒類の展示のほか、日本酒や焼酎に関するセミナーも2つ行われた。日本酒や焼酎などに特化した教育・研修機関のサケ・スクール・オブ・アメリカの創設者の1人の上野俊男氏による日本酒や焼酎の基本的な知識に関するセミナーも行われ、注目を集めた。日本産酒類の出展者からは、「輸入業者やディストリビューターといった酒類関係事業者のみが来場するため、2日間で中身の濃い商談を多く行うことができた」「出展者でもあるワインのディストリビューターから日本酒を取り扱いたいと声をかけられた」といった声があった。

写真 商談が活発に行われた日本産酒類の展示事業者のブース(ジェトロ撮影)

商談が活発に行われた日本産酒類の展示事業者のブース(ジェトロ撮影)

(冨樫達也)

(米国、日本)

ビジネス短信 328024a2586f8c8f