中国企業トップ500社ランキングが発表

(中国)

武漢発

2023年09月27日

中国企業連合会および中国企業家協会は920日、安徽省合肥市において開催された「2023中国500強企業ハイレベルサミット」で中国企業トップ500社ランキングPDFファイル(外部サイトへ、新しいウィンドウで開きます)を発表した。同ランキングは2022年の売上高を基準にした上位500社で、2002年に発表されて以降、毎年発表されており、今回のランキングは22回目に当たる。

本ランキングのトップは国家電網となり、2022年の売上高は35,6524,505万元(約713,049100万円、1元=約20円)だった。2位の中国石油天然ガス集団(CNPC)、3位の中国石油化工集団(シノペック)が3兆元を、4位の中国建築ホールディングスが2兆円を超えたほか、1兆元を超えた企業は16社に上った。売上高1,000億元以上の企業は254社と、ランキングの半数以上を占めた。

また、本ランキングに掲載されている500社の売上高合計額は1083,600億元となり、前年のランキングに掲載された500社の合計額より5.7%増加した(「北京日報」920日)。

中国中部地域の企業も多数ランクイン

本ランキングには、中国中部地域(注)の企業も多くランクインしている。同地域内でランキング入りを果たした企業が最も多く所在するのは湖北省で、58位の東風汽車集団をはじめとする14社がランクインした。これは、中国の各省・直轄市・自治区で10番目の多さとなる。また、同地域の他の省では、河南省から12社(「鳳凰資訊」921日)、江西省から7社、湖南省から5社がランクインしている。

なお、同地域内の企業で最も高い順位をつけたのは、52位にランクインした江西省の江西銅業集団だった。

(注)本稿では、湖北省、湖南省、河南省、江西省の4省を指す。

(楢橋広基)

(中国)

ビジネス短信 d57c6b801bbc0989