米ミズーリ州知事、10月初旬の訪日投資ミッション発表

(米国、日本)

シカゴ発

2023年09月29日

米国ミズーリ州のマイク・パーソン知事(共和党)は9月27日、10月7~12日に同州の投資ミッションで訪日すると発表した。この訪日は、同州とすでに関係を築いている企業の代表者との面会と、同州に進出していない企業を将来の投資先として同州へ誘致することが目的だ。知事をはじめとする代表団は、東京のほか、姉妹都市提携している長野県に立ち寄り、ミズーリ大学と提携している長野県立大学を訪問する。また、ジェトロを含む日本の主要経済団体との協議や、ラーム・エマニュエル駐日米国大使との会談、農業ビジネスに関する夕食会が予定されている。

パーソン知事は「ミズーリ州は日本と歴史的なつながりがあり、今回の投資ミッションを通じて、この重要な国際関係を強化することを楽しみにしている」と述べた。同州には日立エナジー、カワサキモータース、トヨタ自動車、ニデックなど多くの日系企業が進出しており、70以上の日系企業の拠点がある。同州の発表によると、日本は同州において最大の海外直接投資国であり、また同州の輸出先としても、カナダ、メキシコ、ドイツなどに続いて6位と主要な輸出相手国になっている。同州の産業は、製造業、アグリテックのほか、金融サービス関連業が盛んだ。

なお、ジェトロはパーソン知事の訪日に合わせて、10月11日(水)に東京で「米国ミズーリ州ビジネスセミナー:日本企業の投資動向と更なる連携に向けた支援策」を実施する。パーソン知事による講演、同州の開発公社であるミズーリ・パートナーシップの最高経営責任者スバシュ・エイリアス氏と、州内に拠点を持つカワサキモータースとニデックによるプレゼンテーション、ネットワーキングを予定している(申し込みはこちらのリンクから)。

(星野香織)

(米国、日本)

ビジネス短信 8ccd0066c589b91c