上半期の乗用車BEV登録台数は前年比10.4倍の約3.2万台
(タイ)
バンコク発
2023年08月07日
タイ工業連盟(FTI)は7月25日、2023年6月の電気自動車(EV)の新規登録台数を発表した。バッテリー電気自動車(BEV)の新規登録台数は前年同月比6.0倍の9,680台で、内訳は乗用車が8.7倍の7,627台、二輪車が2.3倍の1,635台などだった。ハイブリッド電気自動車(HEV)は33.2%増の7,493台(乗用車が7,429台、二輪車が64台)、プラグインハイブリッド電気自動車(PHEV)は0.9%減の1,075台だった(乗用車のみ)。
2023年1~6月のEVの累計新規登録台数は、BEVが前年同期比5.9倍の4万3,047台となった。内訳は、乗用車が10.4倍の3万1,648台、二輪車が2.4倍の9,897台などだった。HEVは41.0%増の4万6,140台で、内訳は乗用車が40.8%増の4万5,803台、二輪車が76.4%増の337台だった。PHEVは5.5%増の6,272台だった(乗用車のみ)。
BEV(乗用車)の6月の新規登録台数をメーカー別にみると、1位がNETAオートでシェア28.9%、2位がBYDでシェア24.5%、3位がテスラでシェア16.1%となった(添付資料表参照)。
2023年1~6月のBEV(乗用車)の累計新規登録台数をメーカー別にみると、1位がBYDでシェア35.4%、2位がNETAオートでシェア18.8%、3位がSAICモーター・CPでシェア16.1%、4位がテスラでシェア16.1%となった。
2023年6月末のEV累計登録台数は、前年同月末比51.2%増の43万461台となった。内訳は、BEVが4.0倍の7万4,998台となり、うち乗用車が6.4倍の4万5,359台で、二輪車が2.4倍の2万6,348台に増加した。また、HEVは34.0%増の30万6,653台、PHEVは31.7%増の4万8,810台だった。
(高谷浩一)
(タイ)
ビジネス短信 27c32743329f26a8