武漢市と湖北省孝感市つなぐインフラ拡張プロジェクトを発表

(中国)

武漢発

2022年04月18日

中国湖北省の孝感市政府は3月25日、「孝感市・武漢市統合発展2022年工作要点」を発表した。「要点」では、湖北省孝感市と武漢市のインフラと都市の統合をさらに深め、複数の共同プロジェクト実施を継続的に促進するとしている。その上で、2022年には67の両市共同プロジェクトを推進。当該プロジェクトの総投資額は2,536億元(約5兆720億円、1元=約20円)に達するとしている。

「要点」の中には、鉄道や道路網の新設・延伸などが含まれている。武漢市と孝感市の主な共同プロジェクトは以下のとおり。

(鉄道関連)

  • 上海市~重慶市~四川省成都市をつなぐ高速鉄道のうち、武漢市~宜昌市区間の孝感市部分の建設を促進。
  • 孝感臨空経済特区とハブである武漢市をつなぐ武漢市地下鉄20号線延伸プロジェクトを加速化。

(高速道路関連)

  • 武大高速道路(武漢市~孝感市大悟県)の建設を加速。
  • 武天高速道路(武漢市~宜昌市の高速道路の一部)を着工。
  • 孝漢応高速道路を南北に延伸するプロジェクト、キョウ孝高速を西進するプロジェクトを推進する。2022年12月までに前期工事を完成。

(道路関連、注1)

  • G316孝感市孝南区新舗から孝感市雲夢県伍洛までの新設工事を完了。
  • G107国道孝感市肖港から武漢市張公堤までの改修を完了。
  • S105からS244のグレードアップ改造プロジェクトを完了。
  • G347孝感市応城セクションの改良、拡張を推進。
  • S114武漢市蔡甸区索河から孝感市漢川市高山セクション、孝感市漢川市高官山から漢蔡快線(注2)の接続線の建設を推進。
  • G348孝感市漢川市市街地から107国道の改良・拡張工事の漢川セクションの着工・建設を推進。

孝感市は武漢市北西部に隣接している市で、製造業を中心に日系企業も進出している。両市のインフラ開発が進んで利便性が高まれば、湖北省でのビジネスの選択肢も広がる可能性がある。

(注1)Gから始まる道路は国道で省をまたぐ道路。Sから始まる道路は省道で省内の市同士を結ぶ道路。

(注2)孝感市漢川と武漢市蔡甸区を結ぶ高速道路。

(楢橋広基)

(中国)

ビジネス短信 1dfa773acfc3c859