世界の政治・経済日程(2021年11月~2022年1月)
(世界)
国際経済課
2021年10月29日
APEC閣僚会議および首脳会議が11月8日の週に開催される。コロナ禍からの回復に向けた施策に関する各課題の議論のほか、2020年のAPEC首脳会議で決定されたボゴール目標の後継にあたる「APECプトラジャヤ・ビジョン2040」の実施計画の策定が最重要課題とされる。
WTOは11月30日から12月3日にかけて、スイスのジュネーブで閣僚会議を開催する。2020年に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染症の影響により延期されていた。保健や気候変動といった多くの課題に対し、どのような結果がまとめられるのか注目される。
11月
【政治関連・重要イベントなど】
10月31日~11月12日 国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)(英国・グラスゴー)
11月1~2日 WTO物品理事会
11月8~9日 APEC閣僚会議(バーチャル)
11月12日 APEC首脳会議(バーチャル)
11月29日 WTO紛争解決機関会合
11月30日~12月3日 第12回WTO閣僚会議(スイス・ジュネーブ)
12月
【政治関連・重要イベントなど】
12月20日 WTO紛争解決機関会合
2022年1月
【政治関連・重要イベントなど】
1月17日~21日 世界経済フォーラム年次総会(スイス・ダボス)
(世界)
ビジネス短信 afdb873daf0d71a3
ご質問・お問い合わせ
ビジネス短信の詳細検索等のご利用について
メンバーズ・サービスデスク(会員サービス班)
E-mail:jmember@jetro.go.jp