議会総選挙の最終結果発表、野党の自己決定運動が勝利

(コソボ)

ウィーン発

2021年03月05日

コソボ中央選挙管理委員会は3月4日、2月14日に実施されたコソボ議会選挙(2021年3月3日記事参照)の最終結果を公表した(添付資料表参照)。野党の「自己決定運動(LVV)」が、2019年の前回選挙から議席数を2倍に増やして58議席(得票率:49.95%)を獲得し、第1党となった。第2党も野党の「コソボ民主党(PDK)」で19議席(16.90%)を確保、アヴドゥラッフ・ホティ首相が所属するコソボ民主連盟(LDK)は前回選挙から9議席を失い15議席(12.65%)となり、敗北した。

LVVが勝利を収めたものの、単独過半数に必要な61議席にわずかに届かないため、連立協議が行われることになる。コソボの憲法では、選挙結果が公表されてから30日以内に議会を構成しなければならない。

(鈴木秀男、山根夏実)

(コソボ)

ビジネス短信 82bf80806ea88249

ご質問・お問い合わせ

記事に関するお問い合わせ

ジェトロ海外調査企画課
E-mail:j-tanshin@jetro.go.jp

ビジネス短信の詳細検索等のご利用について

ジェトロ・メンバーズ

メンバーズ・サービスデスク(会員サービス班)
E-mail:jmember@jetro.go.jp