マスクの国外輸出管理措置が2021年2月まで延長に
(タイ)
バンコク発
2020年07月15日
タイ商務省物品・サービス価格中央委員会は7月1日、マスクの輸出管理期間の延長に関する布告を官報に掲載した。タイのマスク輸出に関しては、同委員会が2月4日、「マスクに関する輸出管理にかかる委員会通達(No.2/2020年)」を出し、国外へのマスクの輸出管理を実施してきたところ(2020年2月18日記事参照)、当該措置を2021年2月3日まで延長するもの。同措置の延長に伴い、タイからマスクを輸出する場合、引き続き事前に上記委員会の事務局長、もしくは権限を有する担当官の許可(ライセンス)を得る必要がある。
なお国内のマスク供給量は徐々に増加しているもようだ。7月8日付の「バンコク・ポスト」紙は、タイ商務省国内貿易局(DIT)のウィチャイ局長の発言として、新型コロナウイルスの感染拡大前はタイ国内で1日当たり120万枚製造されていたマスクが、現在では1日当たり420万枚製造されていると報じている。
(平林拓朗)
(タイ)
ビジネス短信 da5f41c41407005b
ご質問・お問い合わせ
ビジネス短信の詳細検索等のご利用について
メンバーズ・サービスデスク(会員サービス班)
E-mail:jmember@jetro.go.jp