大連市で集団感染が発生、水産品の風評被害を懸念

(中国)

大連発

2020年07月30日

大連市の中国系水産品加工企業において7月22日、新型コロナウイルスの感染者が確認されて以降、同市では7月29日までに57人の感染が確認され、治療中の感染者数は計58人となった。同市において国内症例が確認されたのは、4月2日以来となる。

感染者は同企業の従業員や家族、および濃厚接触者が中心となっており、集団感染が原因とみられるが、感染源については明らかになっていない。

大連市政府は集団感染の発生後、早期の封じ込めに乗り出しており、感染者数が多い地域の封鎖、PCR検査の強化、映画館など人が集まる施設の営業停止、市民の域外への移動制限などの対策を講じている(添付資料表参照)。

大連市における感染拡大を受けて、いち早く影響が及んだのは水産業だ。感染源が水産品との確たる証拠は明らかになっていないが、既に風評被害が出ている。同市でワカメを生産し中国国内向けに販売している事業者によると、7月23日以降に納品キャンセルが相次ぎ、生産ラインを止めているという。

また、水産品を含む、輸入貨物に対する検査が強化される見込みだ。大連市政府は7月23日、輸入水産品の通関・加工・物流・販売を厳格に管理すると発表した。7月27~28日に大連市を訪れた孫春蘭副首相は大連市政府に対し、輸入貨物の検査の強化により海外からのコロナウイルスの流入を断固として防ぐよう求めた。

中国疾病予防抑制センターの呉尊友専門家は7月29日、大連市の感染者の多くはPCR検査結果が陽性と確認された段階では無症状で、早期に確認されていることから、同市で新型コロナウイルスが大規模に拡大する可能性は低い、との見解を示している。

(呉冬梅)

(中国)

ビジネス短信 bde3b296738b7df4