小学校から高校まで全校にデジタル学習教材を無償配布
(エストニア)
ワルシャワ発
2018年10月12日
エストニアの教育科学省は10月5日、国内の小学校から高校までの全ての学校に新たなデジタル学習教材を無償で配布すると発表した。デジタル学習教材はエストニアで学ぶ全ての児童・生徒が、エストニア語、ロシア語にかかわらず無償で利用できる。
発表によると、デジタル学習教材のメリットとして、端末とインターネット接続環境があればどこでも学習が可能になることを挙げている。電子教材は単なる電子書籍デバイスではなく、教科書、学習ノートや宿題などの機能を統合した学習ツールで、上級学年の教材なども閲覧することができるという。
レプス教育科学相は記者会見で、「エストニアの教育分野における新たな時代の始まりだ。新たなデジタル教材は、国内の全ての学校で『学び』と『教え』に革新的な解決策をもたらす。また、無償のデジタル教材は現代社会に欠かすことができず、生徒のデジタルスキルと能力の向上にも役立つ」と述べた。
エストニア政府は無償のデジタル学習教材にこれまで140万ユーロを投資しているほか、デザイン、ロボット工学、プログラミングなどより複雑なデジタルスキルの向上を支援するために1,200万ユーロ相当を支援している。さらに、政府はデジタル教育を支援するため、デジタル改革プログラムの一環として学校現場でのインターネット接続環境のアップグレードに1,300万ユーロの予算を投じる計画を発表している。
(吉戸翼)
(エストニア)
ビジネス短信 597ddaab63600eac
ご質問・お問い合わせ
ジェトロ・メンバーズに関するお問い合わせ
ジェトロメンバー・サービスデスク(会員サービス室)
- フリーダイヤル(平日9時~12時/13時~17時)
Tel:0120-124-344 - 通常ダイヤル
Tel:03-3582-5176 Fax:03-3582-4572 - E-mail:jmember@jetro.go.jp