トルコとセルビアが拡大FTAを締結
(トルコ、セルビア)
イスタンブール発
2018年02月21日
トルコ政府とセルビア政府は1月30日、両国間の拡大自由貿易協定(FTA)に調印した。両国のFTAは2009年に締結され、2010年に発効しているが、今回は同FTAの対象外だった農産物・食品などの関税撤廃および割り当ての拡大が中心となっている。
農産物・食品にFTAを拡大
トルコ政府によると、1月30日にトルコでニハト・ゼイベクジ経済相とセルビアのラシム・リャイッチ副首相兼貿易・観光・通信相が、拡大FTAの議定書、投資の相互促進および相互保護に関する協定に調印した。両協定は両国の国会での批准を経て発効となる。
両国間のFTAの拡大は、2017年10月にセルビアを公式訪問したレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領が、同国のアレクサンダル・ブチッチ大統領と合意したもの。拡大FTAによって、初めて年間5,000トンのセルビア産牛肉のトルコへの輸出が無税となる。また、ヒマワリ油、ヒマワリの種子、一部ベーカリー製品の輸出に割り当てが設定されるほか、冷凍野菜や乾燥プラムの輸出割り当ても倍増する予定だ。
ゼイベクジ経済相は「今回締結された2つの協定が、セルビアでのトルコ企業の投資を増加させる上で重要な機能を果たす。セルビアで投資、生産するトルコ企業は、多くの製品を無税でトルコに輸出することができるようになる」と述べた。また、セルビアから輸入する食肉について、ハラールに関するトルコの基準は明確で、他のキリスト教諸国からも輸入実績があり、不安材料はないと強調した。
トルコとセルビアの貿易は、2017年に急増している(表参照)。トルコからの輸出は主にニット編物、乗用車、白物家電などで、前年比23.4%増の7億1,791万ドル、輸入は銅、タイヤ、乗用車、鉄鋼などを中心に43.8%増の4億1,438万ドルとなった。
項目 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | 2012年 | 2013年 | 2014年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | 構成比 | 前年比 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
輸出 | 306,469 | 306,115 | 354,670 | 380,869 | 440,650 | 506,419 | 492,472 | 581,667 | 717,906 | 0.5 | 23.4 |
輸入 | 55,897 | 109,524 | 213,301 | 205,538 | 251,957 | 273,901 | 238,299 | 288,237 | 414,375 | 0.2 | 43.8 |
(注)構成比はそれぞれの総額に占める割合。
(出所)トルコ統計機構(TUIK)
(中島敏博)
(トルコ、セルビア)
ビジネス短信 370422ca2eebd770