ワシントン州など18州で最低賃金を引き上げ-税制改革受け企業レベルでも賃上げや一時金支給の動き-
(米国)
ニューヨーク発
2018年01月30日
米国の18州で2018年1月1日から最低賃金(時給)が引き上げられた。州別ではワシントン州が11ドル50セントと最も高くなった。ただし、市レベルではニューヨーク市が13ドルに引き上げられたほか、ワシントン州やカリフォニア州の一部の市では15ドル以上のところも出ている。一方、税制改革による減税を受け、企業レベルでの賃上げや一時金支給の動きもみられる。
ニューヨーク市は最低時給を13ドルに引き上げ
米国18州で、2018年1月1日から1時間当たりの最低賃金が4セント~1ドルの幅で引き上げられた(表1参照、注1)。引き上げは州法によりあらかじめ計画されていたものと、物価上昇を一定の計算式で反映させたものとがある。引き上げ額が大きかったのは、メーン州(1ドル)、コロラド州(90セント)、ハワイ州(85セント)など。米国労働者の平均時給は26ドル63セント(2017年12月、労働統計局)で各州の最低時給を大きく超えているものの、労働政策などを専門とするシンクタンクの経済政策研究所は、今回の引き上げにより約450万人の労働者が恩恵を受けると指摘している。
州名 |
最低賃金(時給) (2018年1月1日時点) |
引き上げ額 |
---|---|---|
ワシントン | 11.50 | 0.50 |
カリフォルニア | 11.00 | 0.50 |
バーモント | 10.50 | 0.50 |
アリゾナ | 10.50 | 0.50 |
ニューヨーク | 10.40 | 0.70 |
コロラド | 10.20 | 0.90 |
ロードアイランド | 10.10 | 0.50 |
ハワイ | 10.10 | 0.85 |
メーン | 10.00 | 1.00 |
アラスカ | 9.84 | 0.04 |
ミネソタ | 9.65 | 0.15 |
ミシガン | 9.25 | 0.35 |
サウスダコタ | 8.85 | 0.20 |
ニュージャージー | 8.60 | 0.16 |
モンタナ | 8.30 | 0.15 |
オハイオ | 8.30 | 0.15 |
フロリダ | 8.25 | 0.15 |
ミズーリ | 7.85 | 0.15 |
(出所)米国労働省
今回の引き上げによって、ワシントン州の最低時給が州別では11ドル50セントと最も高くなった(注2)。カリフォルニア州も11ドルに引き上げられ、マサチューセッツ州に並び、州別では2番目に高い州となっている。これに、アリゾナ州とバーモント州の10ドル50セントが続く。
ニューヨーク州も10ドル40セントに引き上げられた。ただし、ニューヨーク市については、州の最低賃金を上回る金額が定められており、13ドルに引き上げられている。さらに、2018年12月31日には15ドルに引き上げられる予定だ。ニューヨーク市内で日本食レストランを展開する経営者は「既にメニュー価格は高くなっているので値上げはしたくないが、15ドルまで引き上げられると、何らかの対応を検討せざる得ない」と話す。
市レベルでは最低時給が15ドルを上回るところも
現在、米国では連邦法による最低賃金は7ドル25セントで、2009年7月から8年以上引き上げられていない。2018年1月1日時点で、連邦法の7ドル25セントを上回る最低賃金を定めている州は29州とワシントン特別区、連邦最低賃金と同額が14州、連邦最低賃金を下回る州が2州、州として最低賃金を定めていない州が5州ある(表2参照)。
項目 | 州名 | 最低賃金(時給) |
---|---|---|
州最低賃金が連邦最低賃金より高い州(29州+特別区) | ワシントン特別区 | 12.50 |
ワシントン | 11.50 | |
カリフォルニア* | 11.00 | |
マサチューセッツ | 11.00 | |
アリゾナ | 10.50 | |
バーモント | 10.50 | |
ニューヨーク*/** | 10.40 | |
オレゴン** | 10.25 | |
コロラド | 10.20 | |
コネティカット | 10.10 | |
ハワイ | 10.10 | |
ロードアイランド | 10.10 | |
メーン | 10.00 | |
アラスカ | 9.84 | |
ミネソタ* | 9.65 | |
メリーランド | 9.25 | |
ミシガン | 9.25 | |
ネブラスカ | 9.00 | |
サウスダコタ | 8.85 | |
ウエストバージニア | 8.75 | |
ニュージャージー | 8.60 | |
アーカンソー | 8.50 | |
モンタナ | 8.30 | |
オハイオ | 8.30 | |
デラウェア | 8.25 | |
フロリダ | 8.25 | |
イリノイ | 8.25 | |
ネバダ | 8.25 | |
ミズーリ | 7.85 | |
ニューメキシコ | 7.50 | |
州最低賃金が連邦最低賃金(7.25ドル)と 同じ州(14州) | アイオア | 7.25 |
アイダホ | 7.25 | |
インディアナ | 7.25 | |
カンザス | 7.25 | |
ケンタッキー | 7.25 | |
ノースカロライナ | 7.25 | |
ノースダコタ | 7.25 | |
ニューハンプシャー | 7.25 | |
オクラホマ | 7.25 | |
ペンシルベニア | 7.25 | |
テキサス | 7.25 | |
ユタ | 7.25 | |
バージニア | 7.25 | |
ウィスコンシン | 7.25 | |
州最低賃金が連邦最低賃金より低い州(2州) | ジョージア | 5.15 |
ワイオミング | 5.15 | |
州最低賃金を定めていない州(5州) | アラバマ | ― |
ルイジアナ | ― | |
ミシシッピ | ― | |
サウスカロライナ | ― | |
テネシー | ― |
(注)* 企業規模によって異なる。** 都市によって異なる。
(出所)米国労働省
米国では前述のニューヨーク市のように、市や郡レベルで最低賃金を課しているところも多いため、留意が必要だ。例えば、カリフォルニア州のマウンテンビュー市、サニーデール市は、2018年1月1日に最低時給を15ドルに引き上げた。ワシントン州のシアトル市でも、従業員500人以上の企業については、15ドル45セント(ただし、医療給付制度に拠出しない場合、拠出する場合は15ドル)に引き上げられている。さらに、カリフォルニア州のサンフランシスコ市、エマリービル市(7月1日、注3)、バークリー市(10月1日)でも2018年内に最低賃金が15ドルに引き上げられる予定だ。ニューヨーク市に次ぐ第2の経済都市ロサンゼルス市も、7月1日に13ドル25セントに引き上げる。
ウォルマートは新規採用従業員の時給を11ドルに
一方、企業レベルでも賃金を引き上げる動きがみられる。要因として、現在、好調な米国経済を反映し、2017年12月の失業率が4.1%と歴史的な低水準にあり、従業員の確保が難しくなっていることが挙げられる。2017年末に成立した税制改革法によって、減税による収益増が見込まれることから、それを原資に最低賃金の引き上げや一時金支給に踏み切っている。
小売り世界最大手のウォルマートは1月11日、新規採用従業員の時給を11ドルに引き上げると発表し、2月17日から適用する。同時に、勤続20年以上の従業員には1人当たり1,000ドルの一時金を支給する。賃金アップにより3億ドル、一時金支給で4億ドルの支出増を見込んでいる。
そのほか、今回の税制改革を受け、金融大手ウェルファーゴが最低時給を15ドルに引き上げると発表している。また、AT&T、ボーイング、アップル、ウォルト・ディズニー、スターバックス、ホームデポなども、賃上げや一時金支給を発表している。
(注1)ニューヨーク州は2017年12月31日に引き上げ。
(注2)なお、首都のワシントン特別区は12ドル50セント。
(注3)エマリービル市の最低賃金は、従業員が56人以上の場合は時給15ドル60セント、55人以下は15ドルに引き上げられる。
(若松勇)
(米国)
ビジネス短信 f2094adb38a44140
ご質問・お問い合わせ
ビジネス短信の詳細検索等のご利用について
メンバーズ・サービスデスク(会員サービス班)
E-mail:jmember@jetro.go.jp