英国政府が活用の技術を2017年から日本でも展開-欧州企業のアジアビジネス戦略(ITサービス)-
(英国、日本)
欧州ロシアCIS課
2017年03月03日
東京五輪開催を2020年に控え、英国が強みを持つサイバーセキュリティー分野では、日英連携への関心が高まっている。シュアバイン(Surevine)は、英国政府のサイバーセキュリティー情報共有パートナーシップ(CiSP)に対して、機密性の高い情報を共有するための技術プラットフォームを提供するIT企業で、2017年1月下旬に日立システムズとの協業による日本市場展開を発表した。同社創業者で最高経営責任者(CEO)のスチュアート・マードック氏に、日本市場の課題や同社の取り組みについて聞いた(2月2日)。
ビジネス短信 7eb2d7ce67fd70ef
記事本文は、会員の方のみご覧いただけます。
ご質問・お問い合わせ
ジェトロ・メンバーズに関するお問い合わせ
ジェトロメンバー・サービスデスク(会員サービス班)
- Tel:03-3582-5176 (平日9時~12時/13時~17時)
- E-mail:jmember@jetro.go.jp