世界の政治・経済日程(2016年6~8月)

(世界)

国際経済課

2016年05月31日

 国連貿易開発会議(UNCTAD)は621日に、年次レポート「世界投資報告書(World Investment Report2016」を発表する。同報告書には、世界の直接投資動向や投資ルールの策定状況などが盛り込まれる。2016年版では、多国籍企業の国際的な生産活動や子会社の所有構造などについても分析される。

 

 世界銀行は6月中に世界経済見通しを発表する。前回1月の見通しでは、2016年の先進国の経済成長予測が2.9%、途上国が4.8%と、ともに20156月の予測より0.4ポイント引き下げられた。減速を続ける中国経済などのマイナス要因に加え、欧州での難民危機や中東の政情不安など地政学的な要因がどのように反映されるか注目される。

 

6月>

612日 OECD閣僚会議(パリ)

62日 OPEC総会(ウィーン)

63日 G20農業相会合(中国・西安)

678日 WTO知的所有権の貿易関連の側面に関する協定(TRIPS)理事会(ジュネーブ)

621日 国連貿易開発会議(UNCTAD)、「世界投資報告書(World Investment Report2016」発表

62930日 G20エネルギー相会合(北京)

6月中 世界銀行、世界経済見通し発表

 

7月>

75日 WTO物品貿易理事会(ジュネーブ)

7910日 G20貿易相会合(上海)

71113日 G20労働相会合(北京)

72022日 WTO、中国に関する貿易政策レビュー(ジュネーブ)

72324日 G20財務相・中央銀行総裁会合(中国・成都)

7月中 IMF、世界経済見通し改訂版発表

(世界)

ビジネス短信 dc0cae0623fdb2c4