世界の政治・経済日程(2015年8~10月)
(北米)
米州課
2015年07月31日
米国食品安全強化法(FSMA)の危害の予防管理についての規則が、8月30日に最終化され、1年後から段階的に適用される。米国に食品を輸出する日本企業や輸入業者に大きな影響を与えるとみられ、最終化後の内容に関心が集まっている。
米カンザスシティー地区連銀主催の経済シンポジウムが、8月27日から29日にかけてワイオミング州ジャクソンホールで開かれる。テーマは「インフレと金融政策」。ジャネット・イエレン連邦準備制度理事会(FRB)議長は欠席する見通し。近いうちの利上げもうわさされる中、9月の連邦公開市場委員会(FOMC)を控えての欠席は、さまざまな臆測を呼びそうだ。
<8月>
8月3日~9月7日 米国議会夏季休会
8月5日 米国6月貿易統計発表
8月5日 カナダ6月貿易統計発表
8月7日 米国7月雇用統計発表
8月13日 米国7月小売売上高統計発表
8月19日 米国7月消費者物価指数(CPI)発表
8月21日 カナダ7月CPI発表
8月27日 米国第2四半期GDP発表(改定値)
8月27~29日 米カンザスシティー地区連銀主催の経済シンポジウム(ワイオミング州ジャクソンホール)
8月30日 米国食品安全強化法(FSMA)、危害の予防管理についての規則最終化
<9月>
9月1日 カナダ第2四半期GDP発表
9月3日 米国7月貿易統計発表
9月3日 カナダ7月貿易統計発表
9月4日 米国8月雇用統計発表
9月9日 カナダ中央銀行政策金利発表
9月13~15日 日本・米国中西部会日本合同会議
9月15日 米国8月小売売上高統計発表
9月15日 第70回国連総会開会(ニューヨーク)
9月16日 米国8月CPI発表
9月16~17日 米国連邦公開市場委員会(FOMC)
9月18日 カナダ8月CPI発表
9月25日 米国第2四半期GDP発表(確定値)
<10月>
10月2日 米国9月雇用統計発表
10月5日 カナダのプリンス・エドワード・アイランド州選挙
10月6日 米国8月貿易統計発表
10月6日 カナダ8月貿易統計発表
10月6日 カナダのマニトバ州選挙
10月14日 米国9月小売売上高統計発表
10月15日 米国9月CPI発表
10月19日 カナダ連邦議会選挙
10月21日 カナダ中銀政策金利、金融財政報告書発表
10月23日 カナダ9月CPI発表
10月27~28日 米国FOMC
10月29日 米国第3四半期GDP発表(速報値)
(北米)
ビジネス短信 b49bffaaaa769e58