ホンダが広州でEVの実証試験を開始
広州発
2011年11月15日
本田技研工業(中国)投資は11月8日、広州市政府、広州汽車集団と共同で「フィット」をベースにした電気自動車(EV)「フィットEV」の実証試験を始めると発表した。実証試験は既に日本と米国で行われている。中国では広州で開発を進め、広州汽車と合弁の広汽ホンダが2012年内を目標に現地生産を開始する予定。ホンダは、1998年に広州で自動車製造を開始した。新エネルギー車の開発は、2011年3月に発表された中国自主ブランド車の「理念S1」に続く、中国市場戦略の第2弾になる。
ビジネス短信 4ec08706af898