外資系企業の参入相次ぐ−石油資源開発の現状(1)−
ボゴタ発
2011年11月09日
石油生産量は2006年の日量平均52万7,000バレルから、09年には67万バレル、10年には78万6,000バレル、11年直近(1〜8月速報)では90万5,000バレルに増加した。外資系企業による活発な開発が続いているためで、11年内に100万バレルを超えると予測されている。最近の石油事情について3回に分けて報告する。
ビジネス短信 4eb9c7b779568
各種サービスメニューを取り揃えて日本企業の皆様の海外ビジネス展開を支援します。
ボゴタ発
2011年11月09日
石油生産量は2006年の日量平均52万7,000バレルから、09年には67万バレル、10年には78万6,000バレル、11年直近(1〜8月速報)では90万5,000バレルに増加した。外資系企業による活発な開発が続いているためで、11年内に100万バレルを超えると予測されている。最近の石油事情について3回に分けて報告する。
ビジネス短信 4eb9c7b779568