世界の政治・経済日程(2009年6〜8月)

(中南米)

中南米課

2009年06月01日

エルサルバドルで6月1日、マウリシオ・フネス新大統領が就任する。2009年3月15日に実施された大統領選挙で、保守系右派の与党アビラ国民共和同盟(ARENA)のロドリゴ・アビラ候補に対し、左派の野党ファラブンド・マルティ民族解放戦線(FMLN)のフネス候補が接戦の末、歴史的な勝利を収めた。新与党のFMLNは、1980〜92年の内戦終結後に政党に転換した旧ゲリラ組織で、政権交代は、内戦終結後、初めて。

フネス新政権にとって、経済浮揚策が最重要課題。新政権について、海外メディアなどには、今後の外国直接投資動向を不安視する声もある。しかし、フネス氏は自らを反米主義のベネズエラ大統領のチャベス型ではなく、反米色が薄い中道左派のブラジル大統領のルーラ型と称している。

<6月>
6月1日エルサルバドル新政権発足
6月1日コスタリカ与党の革新自由党(PLN)党大会(サンホセ)
6月1〜3日エタノール生産技術国際見本市「Brazil Ehanol Trade Show」(サンパウロ)
6月1〜5日電気・エネルギー・オートメーション産業国際見本市「FIEE Eletrica」(サンパウロ)
6月2〜6日第5回アルミニウム・ガラス産業関連展示会「ALUVI2009」(ブエノスアイレス)
6月2〜6日農業技術・アグリビジネス見本市「Bahia Farm Show」(ブラジル・バイーア州ルイス・エドゥアルド・マガリャンイス)
6月7〜13日ファッション・リオ(リオデジャネイロ)
6月9日ブラジル2009年第1四半期GDP発表
6月9〜10日ブラジル金融政策審議会(Copom)
6月10〜12日再生可能エネルギー国際エキスポ「R-Energy2009」(ブエノスアイレス)
6月10〜12日第1回鉱山界における地質学国際セミナー(チリ・アントファガスタ)
6月14〜18日石油生産国際会議(リオデジャネイロ)
6月15〜16日南米天然原材料市場見本市「HISA」(サンパウロ)
6月15〜18日フードサービス国際見本市「FISPAL Food Service」(サンパウロ)
6月15〜19日第13回ラテンアメリカ鉱業国際見本市(アントファガスタ)
6月15〜19日コスタリカ・中国自由貿易協定第3回交渉(コスタリカ・リベリア)
6月16〜17日EU・中米連合協定政策対話・国際協力分野技術レベル会合(ブリュッセル)
6月16〜19日石油・天然ガスオフショア産業見本市「Brasil Offshore」(ブラジル・リオデジャネイロ州マカエ)
6月16〜19日食料品・飲料向け包装・加工産業国際見本市「FISPAL Tecnologia」(サンパウロ)
6月16〜20日食肉生産チェーン国際見本市「FEICORTE」(サンパウロ)
6月17〜19日自動車部品産業展(ボゴタ)
6月17〜19日鉱業・石油・ガス国際会議(コロンビア・カルタヘナ)
6月17〜20日フランチャイズ見本市「ABF Franchising Expo」(サンパウロ)
6月17〜28日第5回国際オートモビル展2009(ブエノスアイレス)
6月22〜24日ロジスティクス関連製品・サービス・ソリューション見本市「Expo Logistica」(サンパウロ)
6月22〜26日EU・中米連合協定通商分野技術レベル会合(ホンジュラス・テグシガルパ)
6月23〜26日水資源・環境エキスポ2009(第8回環境浄化、環境技術国際展)(ブエノスアイレス)
6月26〜27日製薬産業見本市「ECONOFARMA」(サンパウロ)
6月28日アルゼンチン議会選挙
6月29日〜7月2日テキスタイル産業国際見本市(春・夏)「FENIT」(サンパウロ)
6月30日ブラジル・中国ビジネス委員会(CEBC)国際会議
6月30日第34回中米統合機構(SICA)首脳会合(ニカラグア)

<7月>
7月5日メキシコ連邦下院議員選挙
7月5日メキシコ州知事選挙(サンルイスポトシ州、ソノラ州、ヌエボレオン州、コリマ州、カンペチェ州、ケレタロ州)
7月6〜8日ブラジル製鉄見本市「Expo Aco」(サンパウロ)
7月6〜14日中米・EU連合協定第8回交渉(ブリュッセル)
7月7〜11日第9回国際木材・家具産業見本市「FITECMA2009」(ブエノスアイレス)
7月8〜11日リサイクル・環境保護・環境技術・衛生見本市「RECICLACAO」(ブラジル・パラナ州クリチバ)
7月8〜12日第28回国際家具サロン「Expomueble2009」(ブエノスアイレス)
7月9〜11日2009年ブドウ栽培とワイン醸造技術、農業技術ラテンアメリカ見本市・会議(サンティアゴ)
7月14日航空・防衛国際見本市「Expo Aero Brasil」(ブラジル・サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス)
7月15〜17日第10回空調設備、冷房・暖房装置、家庭・商業・産業用装置国際サロン「SIRAA2009」(ブエノスアイレス)
7月16〜26日国際農畜産業展(ボゴタ)
7月17〜19日日本祭「Festival do Japao」(サンパウロ)
7月21〜22日ブラジル金融政策審議会(Copom)
7月22〜24日ペット・獣医関連製品・サービス国際見本市「Pet South America」(サンパウロ)
7月22〜26日ブラジル・アニメ国際フェスティバル「ANIMA MUNDI」
7月23〜26日オーガニック・アグロエコロジー国際見本市「BIO BRAZIL FAIR2009」(サンパウロ)
7月23日〜8月4日第123回農畜産業国際展示会「EXPOSICION RURAL2009」(ブエノスアイレス)
7月27〜31日コスタリカ・シンガポール自由貿易協定第2回交渉(コスタリカ)
7月28〜30日服飾見本市(コロンビア・メデジン)
7月中サンパウロ・ファッション・ウィーク「SPFW」(サンパウロ)

<8月>
8月4〜7日ロジスティクス・倉庫・輸送・包装資材サロン「Motivat」(サンパウロ)
8月4〜9日第12回中米家具展「Expo Mueble」(グアテマラ・グアテマラ市)
8月5〜6日パナマ物流会議・展示会「EXPOLOGISTICA PANAMA」(パナマ)
8月10〜11日ブラジル・アグリビジネス会議(サンパウロ)
8月13〜15日中南米航空関連ビジネス見本市「LABACE」(サンパウロ)
8月18〜21日国際バイオ・エネルギー会議(ブラジル・クリチバ)
8月19〜23日第5回パナマ国際書籍展示会(パナマ)
8月25〜27日食肉産業関連製品技術見本市「Tecnocarne2009」(サンパウロ)
8月26〜28日医薬品原料・成分国際見本市「COhI South America」(サンパウロ)
8月26〜28日テレビ・通信関連技術製品・サービス国際見本市「SET2009 Broadcast&Cable」(サンパウロ)
8月31日〜9月3日第7回ホテル・レストラン産業関連機器・製品・サービス国際見本市「HOTELGA2009」(ブエノスアイレス)
8月中ブラジル・インドCEOフォーラム

(中南米)

ビジネス短信 4a1f23fff3e58