好調の陰に回転木馬型詐欺も−06年の貿易・対外通商政策動向−
ドバイ発
2007年08月14日
中東域内の余剰資金が流れ込んでいることもあり、高い経済成長が続き、輸出入も2ケタの増加が続いている。ただし、欧州諸国との機械類の貿易では、EU域内での付加価値税(VAT)還付金の詐取を目的とした「回転木馬型詐欺」と呼ばれる不正貿易が絡んでいることもある。湾岸協力会議(GCC)の枠組みで、EU、中国、インドなどに加え、日本との自由貿易協定(FTA)交渉も開始した。GCC内で進めている通貨統合は、加盟国の足並みの乱れから、10年1月の導入が難しい状況となっている。
ビジネス短信 46c137213d0b6