知的財産ニュース 商標もスマート時代

2012年11月19日
出所: 韓国特許庁

3888

電子製品に「スマート」の単語が入った商標の出願が急増

最近、スマートフォンをはじめ、「スマート」という単語が入っている名前の電子製品をしばしば見かける。では、商標の面から見た場合、電子製品にとって「スマート」または「smart」は、文字通り「賢い」商標なのか?

韓国特許庁によると、2012年10月31日現在、電子製品において「スマート」または「smart」という単語が含まれた商標の出願件数は、全体の約1000件以上であり、そのうち約600件が登録済みだ。これまでの出願は約100件弱で緩やかに上昇してきたが、韓国でスマートフォン加入者が大衆化の基準(加入件数500万)を越えた2010年10月以降の2011年(381件)と今年(232件)には、出願が爆発的に増加したといえる。商品の範囲を電子製品に限らないと、その数値はさらに増える。

「スマート」という名前が付けられた商品はスマートフォンだけではない。スマートテレビ、スマートカード、スマートセンサー、スマート自動車など、耳慣れている単語が4~5個もある。スマートが従来の商品名に付け加えられ、新しい概念の用語として生まれ変わったのだが、共通点は全て「コンピューターの支援機能を兼ね備えた」製品だということだ。

「スマート」という単語のこうした意味により、電子製品には「スマート」や「smart」が組み合わさった様々な形の商標の出願も続くと予想されている。

しかし、商品の特徴を直接表現している「スマート」のような単語は、一般需要者がそれを商標として認識し難い上、特定人に独占的な利用を許可してはならない単語だ。

こうした理由で、電子製品に関しては、「スマート」または「smart」を含める商標は、それ自体では決した「賢い」商標とはいえない。

韓国特許庁商標3審査チームのオ・ヨンホ課長は、「スマートまたはsmartを商標として登録を希望する場合、その商標なりの特別な何かが欠けている文字自体は登録が難しい。他の取引者と差別化を図った何かを持っているべきだ。」とアドバイスした。

独特な図案化で登録された実例をみると、

b smartロゴ smart Asanロゴ My Smartロゴ

などがある。

資料:スマートまたはsmartを含めた商標の出願・登録の現状(2012.10.31現在)

出願

2012

2011

2001~2010

1991~2000

09類 電子製品

232

381

847

133

全類

825

1071

2592

885

登録

09類 電子製品

全類

合計

630

2106

2736

ジェトロ・ソウル事務所知的財産チーム

ジェトロ・ソウル事務所 知的財産チームは、韓国の知的財産に関する各種研究、情報の収集・分析・提供、関係者に対する助言や相談、広報啓発活動、取り締まりの支援などを行っています。各種問い合わせ、相談、訪問をご希望の方はご連絡ください。
担当者:大塚、柳(ユ)、李(イ)、半田
E-mail:kos-jetroipr@jetro.go.jp
Tel :+82-2-3210-0195