海外現地視察(ミッション)【和歌山県内企業向け】メキシコ・ビジネスミッション(食品)

ジェトロ和歌山では、メキシコ市場における和歌山県産の農林水産物・食品の販路開拓を目的とした食品ビジネスミッションを2026年3月に実施します。人口約1億3,000万人、日本の約5倍の国土面積を有するメキシコは、中南米において進出日系企業数が国別で最も多く、日本からの直行便(成田⇔メキシコシティ)が毎日運航しており、かつ日本食レストランの数も年々増加傾向にある有望市場の一つです。メキシコを始めとした中南米市場への販路開拓を目指す県内事業者様におかれては、是非参加をご検討ください。

日時

2026年3月3日(火曜)~3月5日(木曜)
※本ミッションはメキシコシティ集合、メキシコシティ解散となります。
※3月3日(火曜)午前中より前にメキシコ到着、3月5日(木曜)夕刻以降にメキシコ発を想定したミッションプログラムになります。原則として、3月3日(火曜)から3月5日(木曜)の3日間は、全ての予定に参加いただきます。

訪問都市 メキシコ・メキシコシティ
内容
スケジュール(予定)
  1. 2026年3月2日(月曜)
    メキシコシティ・フアレス国際空港(MEX)着
    メキシコシティ泊
  2. 2026年3月3日(火曜)【ミッション1日目】
    午前 オリエンテーション 会場:ジェトロ・メキシコ事務所 【現地集合】
    午後 ディストリビューター視察訪問(2社程度を予定)
    メキシコシティ泊
  3. 2026年3月4日(水曜)【ミッション2日目】
    終日 バイヤーとの商談(3社前後)
    メキシコシティ泊
  4. 2026年3月5日(木曜)【ミッション3日目】
    午前 青果物等市場、現地小売店視察
    午後 現地日本食レストラン視察(3~4件)
    夕刻 プログラム終了 【現地解散】
参考フライト
往路
  • 参考1
    3月2日 16:40 成田(NRT)発 ANA(NH180便)
    3月2日 14:05 メキシコシティ・フアレス国際空港(MEX)着
  • 参考2
    3月2日 09:35 成田(NRT)発 アエロメヒコ航空(AM57便)
    3月2日 07:00 メキシコシティ・フアレス国際空港(MEX)着
復路
  • 参考1
    3月6日 06:05 メキシコシティ・フアレス国際空港(MEX)発 ANA(NH179便)
    3月7日 11:50 成田(NRT)着
  • 参考2
    3月5日 21:50 メキシコシティ・フアレス国際空港(MEX)発 アエロメヒコ航(AM58便)
    3月7日 06:30 成田(NRT)着

※渡航については直行便の利用を推奨します。経由便をご利用される場合は、経由地において荷物の預け直しが必要ないか等航空会社にご確認ください(荷物の預け直しが必要な場合、米国等の経由地への入国の際に、荷物の内容によっては荷物の没収や、ロストバゲッジになる可能性があります)。

対象分野

和歌山県産の農林水産物・食品

※酒類のみ取扱いの事業者様からの申込は、ジェトロ和歌山まで事前にご相談ください。
※メキシコへ輸入が認められているものに限ります。下記ウエブサイトをご参照ください。
日本からの輸出に関する制度

募集対象

和歌山県産の上記対象分野における自社商品・産品について、中南米市場での販路開拓に取り組んでいる、又は今後取り組みたいとする和歌山県内企業・団体

※訪問先は、お申込者様の希望等も考慮して最終決定させていただきますが、ミッション行程上の都合等により、必ずしもご希望に添えない場合がございます。予めご了承ください。
※既存の現地商流がある事業者様は、お申込み前に現地インポーター様へ本事業への参加をご周知の上でお申込みください。
※コンサルティング企業等は対象外とさせて頂きます。

主催・共催 ジェトロ和歌山
参加費

実費

参加者様のご負担となる費用
  • メキシコまでの往復航空券
  • メキシコでの宿泊費・移動費(ジェトロ車両手配箇所除く)
  • 食事代・海外旅行保険・通信費 等
ジェトロが手配・負担する費用
ジェトロが指定する集合場所から訪問先へ移動するための専用車両費用・通訳費
定員 定員5社(最少催行人数:3社)
※原則1社より1名様の参加とさせていただきます。
※定員に達した場合は、申込締切日を待たずに予告なく募集を終了させていただくことがあります。予めご了承ください。
※お申し込み内容と、現地視察予定先企業・団体の希望、メキシコ市場開拓に向けた具体的計画、計画実現に向けた十分な社内体制、などに基づき審査のうえ、参加事業者を決定します。ご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください。
※審査内容についてのお問合せには応じられませんので、予めご了承ください。

お申し込み方法

イベント申し込みページで必要事項を入力・送信してください。※はじめてのお申し込みの方は「お客様情報登録」(無料)が必要です。

お申し込み締め切り

2025年12月03日(水曜) 17時00分

お問い合わせ先

ジェトロ和歌山 (担当:山下・𡈽屋)
Tel:073-425-7300 Fax:073-425-7310
E-mail:WAK@jetro.go.jp