「ジェトロ食品輸出商談会 at SMTS2026 FOODEX JAPAN

2月14日(土)~2月21日(土)& 3月7日(土)~3月14日(土)

招へいバイヤー募集

Invitation Program to"JETRO Business Meeting Program at SMTS 2026 & FOODEX JAPAN" 

14/02 (Sat)~21/02(Sat)& 07/03 (Sat)14/03 (Sat)

Sep 16, 2025

*English version is written below

 

この度ジェトロでは農林水産省補助金事業の一環として、オーストラリア、ニュージーランドに拠点を置く日本食品バイヤーを20262月開催の「スーパーマーケット・トレードショウ(SMTS)、そして20263月開催予定のFOODEX JAPANに招へいし、日本産農水産物・食品のサプライヤー企業との対面式での商談機会を提供します。また、各イベントと連動した「ジェトロ食品輸出商談会」も兵庫県・京都府(SMTS)そして福岡県・大分県(FOODEX)にて開催予定です。一度に沢山のサプライヤー企業様と面談できる良い機会ですので、ご関心のある方はぜひお申し込みをお待ちしております。

 

各イベントの詳細・お申し込み方法に関しては、下記にてご覧いただけます。

 

 

以下英文

 

JETRO is looking for applicants for the "JETRO Business Matching Program at  Supermarket Trade Show (SMTS) in February 2026 and FOODEX JAPAN in March 2026". Supported by the Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries of Japan, these events aim to create opportunities for overseas (Australia and New zealand) buyers and Japanese food suppliers to meet in person.

 

Additionally, JETRO will be organising the "JETRO Business Meeting Program" in Hyogo & Kyoto Prefecture (SMTS) and Fukuoa & Oita prefecture (FOODEX) to be run co-currently with the two events. The program is a great chance to meet and connect with a variety of food suppliers in Japan.

 

We are looking forward to your participation!

 

Please see below for event schedule and further details.


期間

Period

A コース(東京(SMTS)+兵庫)20262月14日(土)~20262月21日(土)

B コース(東京(SMTS)+京都)20262月14日(土)~2026年2月21日(土)

C コース(東京(SMTS)のみ)2026年2月17日(火)~2026年2月21日(土)

D コース(東京(FOODEX) +福岡)20263月7日(土)~2026314日(土)

E コース(東京(FOODEX) +大分)2026年3月7日(土)~2026年3月14日(土)

F コース(東京(FOODEX)のみ)2026310日(火)~2026314日(土)

----------------------------------------------------------------------------------------------

A course (TOKYO (SMTS) + Hyogo Pref.) 14/02/26(Sat)21/02/26(Sat)

B course (TOKYO (SMTS) + Kyoto Pref.) 14/02/26(Sat)21/02/26(Sat)

C course (TOKYO (SMTS) only) 17/02/26(Tue) 21/02/26(Sat)

D course (TOKYO(FOODEX)+Fukuoka Pref.) 07/03/26(Sat)14/03/26(Sat)

E course (TOKYO(FOODEX)+Oita Pref.) 07/03/26(Sat)14/03/26(Sat)

F course (TOKYO(FOODEX) only) 10/03/26(Tue)14/03/26(Sat)

日程

Schedule 

「ジェトロ食品輸出商談会 at SMTS 2025 & FOODEX JAPAN <PDF> (947KB) 

 

"Invitation program to JETRO Business Meeting Program at SMTS 2025 & FOODEX JAPAN" <PDF> (947KB) 

会場

Venue

1. スーパーマーケット・トレードショウ/Supermarket Trade ShowSMTS)

幕張メッセ/Makuhari Messe

住所:千葉市美浜区中瀬2-1 261-8550

Address : 2-chome-1, Nakase, Mihama Ward, Chiba, 261-8550, Japan

 

2FOODEX JAPAN

東京ビッグサイト/Tokyo Big Site

住所:東京都江東区有明 3-11-1135-0063

Address : 3 Chome-11-1 Ariake, Koto City, Tokyo 135-0063

対象品目

Product Category 

1. スーパーマーケット・トレードショウ/Supermarket Trade ShowSMTS)

(1)飲料・酒類/Beverages, Alcoholic drinks

(2)野菜・果物・穀物/Vegetable, Fruits, Grain

(3)菓子・和菓子/Snack,Sweets

(4)畜産物/Meats

(5)日本各地の地域産品/Local Japanese products

(6)加工食品/Processed Food

---------------------------------------------------------------------------------------

2. FOODEX JAPAN

(1)水産品・水産加工品/Seafoods & Processed Seafoods

(2)野菜・果物・穀物/Vegetables, Fruits, Grains

(3)オーガニック製品/Organic products

(4)代替食/Alternative Foods

(5)調味料/Seasonings

(6)畜産物/Meats

応募要件

Applicants' criteria

1. 豪州又はニュージーランドで法人格を有している食品の輸入業者、卸売業者、小売業者、フードサービス業者等で、日本産農水産物・食品の取り扱い実績があり、対象品目いずれか(複数も可)の調達に意欲的な企業。

2. 日本から農林水産物・食品を輸入するルートを持っている或いはこれから持つ予定があり、自ら輸出ルートをもたない日本側生産者等との商談が可能であること。

3. 参加バイヤーは豪州又はニュージーランド在住で、在住国の食品輸入規制等を熟知し、商品買い付けの意思決定ができること。

4. ジェトロの正規プログラムA~Fのいずれかの日程に参加できること。(途中離脱、部分参加は不可、私的事由による延長・迂回等原則不可)

5.ジェトロの事業趣旨を理解し、各種プログラムの運営(団体行動、アンケートの協力等)に協力いただけること。また、事業終了後、継続的にフォローアップ調査に協力いただけること。

----------------------------------------------------------------------------------------------

1. Food importer, wholesaler, retailer, or food service company that possess legal entities in Australia or New Zealand, and have experience in dealing with Japanese food products. Buyers must be interested in importing items from the above categories.

2. Buyers must have/ will have route to import food products from Japan and be able to negotiate with Japanese manufacturer who do not have own exportation route. 

3. Buyers must reside either in Australia or New Zealand and have decisions making authority for purchases. 

4. Buyers must be able to participate in the full schedule of the Business Meeting Program periods (A~F program periods).

5.We ask buyers to understand the purpose of the program and cooperate in various aspects of it, such as group activities and completing questionnaires. Buyers are also required to participate in a follow-up survey after the program.

主催

Organiser 

ジェトロ日本貿易振興機構/JETRO 

定員

Capacity

オーストラリア&ニュージーランド合わせて最大2(1社につき1名)

Maximum 2 companies from Australia and/or New Zealand (1 person per company).

申込

Application 

202509月26日(金)12pm(シドニー時間)までに、下記「海外バイヤー申し込みフォーム」に記入の上、下記のメールアドレスまでお送り下さい。

「海外バイヤー申し込みフォーム」 <Excel> (145KB) 

 

※招聘者数に限りがあるため、ご応募頂いてもお断りする事がありますので、ご了承ください。

1社につき最大1名までの参加とさせて頂きます。

Please fill up the attached "Overseas Buyer Application form" and send it to the email address below by 26/09/25 (Fri) 12pm (Sydney time).

 "Overseas_Buyers_Application_Form" <Excel> (145KB) 

*Due to limited capacity, a successful application cannot be guaranteed. We appreciate your understanding.

*Only 1 person per company is able to participate in this program.

【お問い合わせ】【Inquiry】

ジェトロシドニー事務所(担当:渡邊敬太、小笠原まりさ)/ JETRO Sydney office (Keita Watanabe, Marisa Ogasawara)

Email:syd-bdjetro.go.jpTEL02-9002-6200


*入手した個人情報はジェトロの個人情報保護方針に基づき、適切に管理します。詳しくは「個人情報の保護について」をご参照ください。

*Obtained personal information will be managed approproately based on JETRO's Privacy Policy. Please refer to the "Protection of Personal Information (Privacy Policy)" for further details.