北部ドイツGX交流会 参加者募集のご案内

Oct 06, 2025

JETROでは、欧州最大級の水素技術展示会で注目度の高い「Hydrogen Technology World Expo」(開催場所:ドイツ・ハンブルク、日程:2025102123日)の開催に併せて、北部ドイツ5州グリーン水素イニシアチブである「HY-5」と連携して、水素を中心とするGX分野の日独企業交流会と、日系企業向け視察ツアー実施します。現地関係者とのネットワーク構築に向けて、ぜひこの機会を活用ください。皆様のお申込みをお待ち申し上げております。

 

交流会・視察の概要

開催日程:

20251023日(木)~24日(金)〔2日間〕

実施地:

ドイツ・ハンブルク

言語:

英語

主催:

JETROベルリン事務所

協力:

HY-5(北部ドイツ5州グリーン水素イニシアチブ)、

主なプログラム

(予定):

1023日(木)

08:30-09:30

日独企業ネットワーキング会 於:ハンブルク市内ホテル

10:00-12:00

Hydrogen Technology World Expo会場にて、

ハンブルク州・ブレーメン州のブース視察ツアー

午後

自由行動(展示会視察)

1024日(金)

午前

ハンブルク港・水素関連施設見学(視察船に乗船しての見学)

午後

ハンブルク港・港湾物流施設見学

※いずれも予定のため、視察先等は変更となる可能性があります。

 

募集概要

開催日程:

20251023日(木)~24日(金)〔2日間〕

※ドイツ・ハンブルク集合・現地解散

日本企業募集者数:

定員30

1社・団体から複数名のご参加も可といたしますが、申し込み状況により人数を制限させていただく可能性について、あらかじめご了承ください。

募集対象:

水素に関する製造・運搬・貯留・サービスに関わる企業、上記に関連したビジネス展開を欧州(特にドイツ)にて希望する企業等

参加費用:

無料

   参加費は徴収しませんが、日本あるいは出発地から現地までの往復移動手段(航空券等)、飲食代、宿泊代は参加者ご自身で手配・お支払いいただきます。

 

主催者・協力機関が手配・負担する費用:

ž 日程内の一部公式レセプション・食事代

ž JETROが指定する集合場所から訪問先へ移動するための専用バスの費用等

 

参加者ご自身で手配、費用負担いただくもの

ž 航空券手配とその費用

ž 査証手配を要する場合はその手配と費用

ž 宿泊先ホテル手配とその費用

ž Hydrogen Technology World Expo入場パス

ž プログラム外での現地での移動手配とその費用 空港と宿泊先ホテルの移動費を含む。

ž 食事とその費用

ž 海外旅行保険手配、戦争特約付保とその費用

ž 感染症関連準備およびその費用

ž その他、上記JETRO負担分に定める以外の一切の費用(日本国内移動費や通信費、土産代などですが、これらに限られません)

申し込み方法:

以下フォームのリンクよりお申込みください。

https://forms.office.com/r/KtQFvT5qdA

※定員に達した場合にはその時点で締め切りとさせていただくこと予めご容赦ください。

申込締切:

2025年10月10日(金)ドイツ時間18:00

問い合わせ先:

【主担当】JETROベルリン事務所(担当:中山)

Emailinfo-bln<at>jetro.go.jp

【副担当】JETROサステナブルビジネス課(担当:塚本)

EmailSCE<at>jetro.go.jp

 

注意事項・免責事項

1.     本ミッションは現地集合・現地解散型です。集合場所までの往復移動手段(航空券・タクシー等)、飲食、宿泊先、海外旅行保険等は参加者各自でご手配ください。

2.     本ミッションは原則として、英語で実施します(主催者側での通訳手配はなし)。

3.     本ミッションの一部の行程のみ参加希望も受け付けますが、申込者数が定員を上回る場合、全行程へのご参加可能な方を優先させていただく旨、ご了承ください。

4.     日独企業ネットワーキング会(1023日(木)開催予定)においては、参加企業等に英語により自社紹介いただく予定です。申込者数が定員を上回る場合、製品・技術等を英語で紹介可能な企業等を優先させていただく場合がございます。

5.     Hydrogen Technology World Expo会場内での視察ツアーを予定しています。展示会入場パスは、各自でご手配ください。なお、入場パスについては、同展示会ウェブサイトより無料で手配可能です。

6.     訪問先企業の意向により同業他社様の工場訪問をお断りする場合がありますので、予めご承知ください。また訪問先企業より、事前にNDAまたは同等の書類へのサインを求められる場合もあることをご了承ください。

7.     本事業の成果把握などのためにJETROが実施するアンケートのご提出に必ずご協力ください。

8.     本申込書にご記入頂く情報は、ミッションの視察先並びに交流相手に参加者リストとして提供するなど、ミッションの実施・運営において利用いたしますので、予めご了承ください。また、アンケート・成果把握、フォローアップ情報は共催機関との成果共有のために利用いたします。個人情報に関する点につきましてはJETRO個人情報保護方針に基づいて適切にお取扱いいたします。

9.      本ミッションの視察先詳細については、参加者決定後別途ご連絡します。今後変更する場合がございますので、予めご了承ください。なお、視察先詳細決定後、視察先から個人用保護具(PPE)の使用が求められた場合、各自によるご購入等が必要になる場合があるため、予めご了承ください。

10.   ドイツでは日本と比較して治療費・入院費が大変高額となるケースがありますので、不測の事態に備え、全額補償されキャッシュレスで受診することのできる海外旅行傷害保険への加入を強くお勧めいたします。なお、クレジットカードなどに付帯されている海外旅行傷害保険のみでは全額は補償されない恐れがありますのでご注意ください。

11.   JETROでは、ミッション期間中に発生した参加者に係る携行品の盗難や損害、疾病治療費用などについて一切負担できかねます。

12.   現在、反社会的勢力(反社会的勢力の定義等は、JETROの「反社会的勢力への対応に関する規程」 )に該当せず、かつ、関係を有しないこと、また将来にわたっても反社会的勢力との関係を持つ意思がないことを条件とします。

13.   天災地変、戦乱、暴動、現地の運送、宿泊機関等の旅行サービス提供の中止、官公署の命令その他のジェトロの関与し得ない事由等により本ミッションが中止された場合においても、予約されたホテル、航空券等のキャンセル料その他の経費・損害をJETROが補填することはいたしませんのであらかじめご了承ください。

14. 【データの取扱いおよび日本への移転について】
本事業への申込みでJETROが取得する個人情報は、JETROにて適切に管理し、本事業主催者による事業の運営及びフォローアップのために利用します。本フォームに入力いただく個人情報は日本に転送され、JETROの日本国内のサーバに保存されます。日本の独立行政法人は、現時点で、欧州委員会からデータ保護の十分性の決定を受けていませんが、JETROは回答者の個人データを適切に管理します。回答者は、自らの個人データへのアクセス、不正確な個人データの修正、個人データの正確性の検証中のデータ加工の制限等の必要がある場合には、JETROに要求できます。
(個人情報保護管理責任者)JETROベルリン所長 TEL: +49-(0)30-2094-5560
個人データの使用および移転に関する上記に同意される場合は、登録フォームの「同意します。」にチェックしていただけますようお願いいたします。なお、回答者はこの同意をいつでも撤回する権利があり、この同意の撤回は、撤回前のデータ処理やデータ移転の適法性に影響を与えるものではありません。

 

参考情報

²  Hydrogen Technology Expo Europeについて:

欧州最大級の水素技術展示会、開催都市をハンブルクに移して初開催(JETROビジネス短信、20241030日)

https://www.jetro.go.jp/biznews/2024/10/9deedc5bee51e844.html

²  ドイツ・ハンブルクの水素プロジェクトについて:

北海の地の利を生かし水素プロジェクトを始動(ドイツ・ハンブルク)(JETRO地域・分析レポート、2025325日)

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/special/2024/1002/aaee85be5fbb10ab.html

²  ドイツにおける水素戦略と企業ビジネス動向(20214月)(JETRO調査レポート、20214月発行)

https://www.jetro.go.jp/world/reports/2021/01/a31db630cadce992.html