SPECIAL MOVIE さぁ、共に新たな挑戦を。

コンセプトムービー (1:57)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: フランスの凱旋門が奥に見える6車線道路。夕景の風景。手前から2階建ての黒いバスと女性の写真を広告にしたバスが右側の車線で、凱旋門に向かって走っている。タイムラプスで早送りの映像。

映像説明: 海外の街の交差点を俯瞰で撮影したタイムラプスの早送り映像。画面右下から左上へ何台もの黄色の車体のタクシーが走りすぎる。

映像説明: ニューヨークの都市を俯瞰からみた空撮映像。10本程度のビルの屋上が見えていて、早送りで画面右上へカメラが高速で移動。再び20本以上のビルの屋上が見えている。

映像説明: モニタに写った株価チャートの図を分析する男性の横顔。画面右にはストック図。画面左にはそのモニタを見ている若い男性の後頭部。

テロップ: 金融 Finance

ナレーション: 止まることを知らない世界経済。

映像説明: 大型コンテナ積荷船が海上を航行する。赤、煉瓦色、ブルーなど数百個の貨物を積んだ船がカメラに向かって進んでくる。画面の左奥には、コンテナヤードが見えている。

テロップ: 物流 Logistics

映像説明: 製薬工場のラインの一部。半袖の服を着た人の右手が、試験管を取り出す。

テロップ: 製造 Manufacturing

映像説明: キーボードを打つ手のアップ。その奥には黒い画面に、ピントがあっていない白、赤、青などの記号とアルファベットの羅列が画面上へと流れていく。

テロップ: コンテンツ Contents

映像説明: ビジネスマンの大群衆が出勤する東京の風景。コートやマフラーなど冬服を着た数多くの人たちが、マスクを着けてカメラに向かって歩いている。

テロップ: CHANGING WORLD

映像説明: ウクライナの街の空撮、画面中央に大聖堂があり、その周りに白い壁、グレーの屋根で統一された住宅、アパートが広がっている。

映像説明: 物流のベルトコンベアシステム、S字状の赤いしきりのついたコンベアに、多数のダンボールが搬送されている。

映像説明: 歩行アシスト器具を装着した人物が、歩行マシンの上を歩く、その前のモニタには自身のアバターCGが写っている。

映像説明: サーバー機器の一部、緑のランプが6灯並び、その横に白いボタンらしきものがある。

映像説明: 風力発電を撮影した空撮映像。広大な緑一色の畑の中に、画面右側に道路が通っている。その道路沿いに2基の風力発電がある。その1基に近づいていく映像。

映像説明: 建設中のスタジアム。観客席が途中まで出来ている。赤白の大型クレーンが2基、画面の左右にあり、その奥に建設中のスタンドが見える。

テロップ: UPDATE

映像説明: ノートパソコンの製造ライン。画面奥から手前に組み立てられたノートPCが流れてくる。左には作業をしている人々の手が見える。奥からラインで流れてくるノートPCは、手前まで来て、画面の右へ押し出される。

映像説明: タブレットを左手で支え、右の人差し指で画面をタッチしているアップ。

映像説明: 夕景。画面の下部には海が見え、画面右側には大きな波しぶきがあがっている。うっすらとかかったグレーの雲の間から夕日が見えている。

ナレーション: 従来の常識が変わろうとも、人類の活動はたちどころにアップデートされ、経済は繋がり続ける。どんな荒波が来ようとも。

映像説明: JETROの本部1Fにある青いサインボード。上部にはJETROのロゴの一部と日本貿易振興機構の文字が見える。

映像説明: 本部1FにあるJETROのロゴのサイン。茶色の壁に、銀色の光沢があり、立体のJETROのロゴ。Jの文字には照明があたり、光が壁に反射している。

映像説明: 展示会の様子。画面手前左には黒い帽子で青いシャツを着て、メガネをかけた外国人が、黒いシャツを着た日本人職員の説明を受けている。その後ろには、たくさんの展示会参加者がいる。

映像説明: 黒人男性がデスクで、ノートパソコンで作業をしている。ブルーのスーツと白いワイシャツにネクタイ姿。ヘッドホンをして画面を見ながら、リモート会議をしている。男性の後ろの壁には船の模型と日本地図が貼っているのが見える。

映像説明: 研究機関のような場所で、3名の男性が立って話しをしている。一番右の外国人男性はメガネをかけた白衣姿、聴診器を下げている。左手を大きく広げて隣の男性に話しかけている。その左の男性は紺のスーツ姿。そして、その左にはブルーのストライプのシャツを着た日本人男性が二人のやりとりを熱心に伺っている。

テロップ: 独立行政法人日本貿易振興機構 JETRO Japan External Trade Organization

ナレーション: JETRO。世界に存在する無数のボーダーを乗り越え、企業や生産者のグローバルビジネスを強力にサポートしていく。

映像説明: イラストの地球儀。白い画面の右半分に、日本とアジアが見えた地球。大陸部分がグレーで、海洋部分が白で表現されている。日本列島だけが緑色に塗られている。画面右から、大小6本の青、水色、薄い水色の矢印が左へと次々に伸びていく。

テロップ: TO THE WORLD 日本を世界へ

ナレーション: 日本を世界へ―。

映像説明: イラストの地球儀の日本列島が緑から赤に変化。画面左から、大小6本の赤、濃い赤、ピンク色の矢印が右へと次々に伸びていく。

テロップ: FROM THE WORLD 世界を日本へ

ナレーション: 世界を日本へ

映像説明: 東京の都市の朝焼け。都市全体が逆光で朝日の上は青い空、金色のスカイライン。早回しの映像で、朝日の前をいくつも雲が横切る。

テロップ: 国際ビジネスのさらなる活性化を担っていく。

ナレーション: そのさらなる活性化を、担っていく。

映像説明: 再びイラストの地球儀。白い画面の右半分に、日本とアジアが見えた地球。大陸部分がグレーで、海洋部分が白で表現されている。日本列島だけが緑色に塗られている。画面右から、大小6本の青、水色、薄い水色の矢印が左へと次々に伸びていく。

テロップ: TO THE WORLD 日本を世界へ

ナレーション: 日本の潜在力を、もっと世界へ。

映像説明: 青空に浮かぶドローン。白いダンボール箱を運送している。4本の黒い格子型でジョイント部分は青くなっている。格子の両端に合計8つのプロペラが回転して上空へと飛んでいく。

映像説明: 湖の上を浮かぶドローン。水面の上、1mあたりを浮遊している。湖の奥には富士山が見える。

映像説明: 室内でストライプの半袖シャツを着て、メガネをかけた男性が、先程のドローンの先端を持って調整している。 その男性が、デスクでノートPCに向かっている。大きな木のデスクでは、向かいにマスクをして、黒いカーディガンを羽織った女性と、グレーのカーディガンを着た男性がノートPCで作業をしている。 同じ男性が、先程、ドローンを調整していた場所で、大型のドローン模型を前に話している。その模型は円形で青い枠がついた操縦席があり、白い前翼と後翼がある。

テロップ: 日本のスタートアップを世界へ

ナレーション: 日本のスタートアップを世界へと羽ばたかせる─。

映像説明: 広い食堂のような空間。黒いシャツを着た日本人と、グレーのパーカーをきた顎髭を生やした外国人男性が、テーブルに座っている。外国人男性の前には、白い器が2つ、その1つには麺が入っていて、箸を使ってすくおうとしている。

映像説明: 陶器を制作するろくろ。薄茶色の土がろくろの上で回っている。右手でつまみ、カップのような形に整えている。右奥には形になった器が2つ、その左には白い皿が見えている。

映像説明: 味噌を発酵している巨大な窯。直径3m程度はあり、その中には茶色の大豆のような粒が表面にみえる液体。白い半袖シャツを着た男性が、手袋をした右手で、茶色の棒を突き入れてかき回している。

映像説明: 茶髪で半袖Tシャツを着た日本人男性が、外国人の男女2名にハンガーにかかった服を説明している。男性の頭の上には球体の大きな照明器具が見える。

テロップ: 中小企業の誇りを世界マーケットへ

ナレーション: あらゆる中小企業の、海外マーケットを開拓するー。

映像説明: 再び、イラストの地球。画面左側で地球は回転していて日本が画面奥に見えなくなり、アジア、インドが正面に見えてくる。画面左から、大小6本の赤、濃い赤、ピンク色の矢印が右へと次々に伸びていく。

テロップ: FROM THE WORLD 世界を日本へ

ナレーション: 海外の活力を、もっと日本へ。

映像説明: セミナー会場の様子。真ん中に金髪の外国人女性が立って説明している。女性の演台には日本とフィンランドの小旗があり、その後ろには「フィンランド共和国の先端ICT企業とビジネス交流セミナー」の文字が見える、両サイドにはプロジェクターで投影された青い画面に白いアルファベット文字が見える。20名以上のスーツ姿の男性と女性が座って説明を聞いている。

映像説明: 会議室のような場所。日本人女性が手振りを使って、外国人男性と女性に説明をしている。 女性はベージュの上着に白いシャツとグレーのパンツ。聞いている男性は赤い椅子に腰掛けている。もうひとりの女性は立って聞いている。

映像説明: 同じ会場で、マスクをしてメガネをした黒いスーツ姿の日本人男性が、紺のスーツにヤマブキ色のシャツを着た外国人男性に地図を手にして説明している。

映像説明: ホワイトボードの前に日本人女性と、背の高い緑色の服を着た外国人男性と、黒い上着を着て腕を組んだ女性が立っている。その前にはスーツ姿の男性と女性がメモを取りながら話を聞いている。

テロップ: 海外企業を誘致し、地域を活性化

ナレーション: 海外企業を日本に誘致し、日本各地に新たな風を吹き込む。

映像説明: リモート会議中のパソコン画面。合計25名でのリモート会議。その画面からカメラが右に振ると、パソコン前には3名の男性が会議に参加している。一番左はメガネをかけてチェックのシャツを着た若い外国人男性。その隣には黒いシャツを着た日本人男性、その右隣には顎髭を生やしメガネをかけた外国人男性。黒いスーツを着て、左手にはハンドマイクを持っている。

映像説明: 展示会場の様子。VRゴーグルを装着した男性の横で、白いTシャツを着た外国人男性が両手を使って説明をしている。

映像説明: 展示会場の様子、人でにぎわう通路をカメラは左から右へ移動する。左右の展示物の前に立つスタッフと通路を歩く人々が10名以上見えている。

映像説明: オフィスの中で、ハイタッチをして喜ぶ日本人男性と外国人男性。その周りには5名の男性と1名の女性が取り囲んで笑っている。

テロップ: 海外の優れた技術・人材とイノベーションを

ナレーション: 海外の優れた技術、人材を日本企業とマッチングし、イノベーションを加速させていく。

映像説明: 日本・東京の都市の映像に、巨大な太い青色の矢印が画面左から伸びてくる。

映像説明: タイのバンコク市のドローンによる空撮映像。画面左には大きな川が流れ、その川には小型船などの水上交通が多く見られる。画面右側には、大きな寺院建築もみえ、奥には現代の高層ビルが立ち並ぶ。

テロップ説明: TO THE WORLD

ナレーション: TO THE WORLD ─ 日本を世界へ。

映像説明: パリ、フランスのドローン空撮映像。遠くにエッフェル塔と街並みが見え、手前には石の建造物の一部が見えている。その画面の手前上から画面ずっと奥まで、太い青い矢印がまっすぐ伸びていく。

映像説明: 東京スカイツリーの先端部分。下から見上げている。白い雲の背景に先端部分が見えていて、そのスカイツリーの後ろを、先程と同じ太い青い矢印が、画面右下から左上へと伸びていく。

映像説明: 東京・台場方面の空撮映像。たくさんの高層ビルが立ち並び、その奥には東京湾が見える。 先程と同じ太い青い3本の矢印が、画面左から画面奥へと伸びていく。

テロップ説明: FROM THE WORLD

ナレーション: FROM THE WORLD─ 世界を日本へ

映像説明: JETROのオフィス内の様子。画面左に黒いニットを着た女性職員がデスクに座り、白いモニタをはさんで、グレーのワイシャツに黒のネクタイをした男性職員が立ちそのモニタを見ている。

映像説明: 白いセーターを着た女性職員とスーツ姿の男性が向き合って打合せをしている。女性は両手を使って説明している、後ろ姿の男性はそれを聞いている。男性の前にはノートとノートPCが置いてある。

映像説明: インドネシア事務所。赤い柄のシャツを着た日本人男性職員がデスク前に座り、その横に黒いヒジャブを巻いた、マスク姿でメガネをかけた女性スタッフが立って話しかけている。

映像説明: JETROの本部オフィスの様子。薄水色のシャツを着て、メガネをかけた男性職員の顔のアップ、目の前のパソコンモニタを見ている。 デスクに置かれた冊子。その表紙には「ジェトロ 世界貿易投資報告 2020」の文字が見える。その冊子の下にはFTAと書かれた冊子、その上には電話機が見えている。

映像説明: JETROロンドン事務所での会議風景。大きなテーブルで4名の職員が会議をしている。 左には奥から、日本人女性と髭をはやした外国人男性。右には奥からグレーのニットを着た日本人男性と、手前にはスーツ姿の外国人男性。 正面は大きな窓になっていて、通りの向こうに、ガラス張りの建物と茶色の建物の窓が見えている。

映像説明: JETROの宇都宮事務所。女性職員が二人話し合っている。

ナレーション: 一人一人の揺るぎない想いと行動で日本の活性化を実現する。新しい時代。ミッションは数限りない。

映像説明: JETROの本部オフィス。会議中の黒いニットを着た女性職員が顔をあげて発言をする、その横顔のアップ。

テロップ説明: 容易ではないから、挑む価値がある。

ナレーション: 容易ではないから、挑む価値がある。

映像説明: JETROの本部オフィス。黒のスーツを着た男性職員と白いセーターを着た女性が向き合って打合せをしている。 そこに、先程と同じ太い青い4本の矢印が、画面左から画面右へと伸びていく。

テロップ説明: 利己ではないから、遍く貢献がある。

ナレーション: 利己ではないから、遍く貢献がある。

白い画面にJETROのロゴ。

ナレーション: さあ、ともに挑もう。

ECを活用した海外販路拡大 (0:52)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: デスクに置かれたノートパソコン。そのモニタ画面にリモートでつながった女性職員のバストショットが映し出されている。オフィス内で黒い服を着て、カメラに向かって話しかけている。背景の右には上着が掛けられたハンガーラックと黒い棚。左には無人のデスクが見えている。

テロップ: EC・流通ビジネス課 平澤友華 Hirasawa Yuka

平澤職員: 東京本部にてオンライン展示会への日本企業の出展支援をしています。

映像説明: イラストの地球儀。白い画面の右半分に、ユーラシア大陸が見えた地球が回転。大陸部分がグレーで、海洋部分が白で表現されている。画面左から、青色の矢印が右へと伸びていく。

テロップ: ECを活用した海外販路拡大へ

映像説明: ノートパソコンのモニタ画面。表示されているのは英文のEコマースサイト。上にスクロールしていくとJAPAN JETRO Japan Pavilionの文字が見える。

映像説明: デスクでノートパソコンのキーボードを打つ平澤職員。ノートパソコンの後ろにはデスクトップの大きなモニタが置かれている。奥のデスクに置かれたデスクトップモニタが2つ見えている、

映像説明: 平澤職員の横顔のアップ。

映像説明: オフィス内で黒い服を着て、カメラに向かって話しかけている平澤職員。

平澤職員: コロナウィルスの影響の中、海外の営業を広げたいという日本企業のニーズにお応えして JETRO EC・流通ビジネス課でこの事業を立ち上げました。だいぶ軌道に乗ってきたかなというのはありますね。

映像説明: ノートパソコンのモニタ画面。表示されているのは英文のEコマースサイト。ENJOY JAPANESE PRODUCTSのタイトルとその下には4枚の写真。左から溶接をして火花が飛んでいる、その右は縁側に座る頬かむりをしたおばあさんと幼児。その右の写真は和傘の継ぎ目部分のアップ、一番右の写真は2段に積まれた酒樽。名城の文字が見える。その下にスクロールすると、男性経営者の顔写真が4枚。左は白い作業服姿の男性、その右には青い作業服姿の男性、その右には白い作業服姿でメガネをかけた男性、一番右は、グレーのスーツ姿の男性の写真。

映像説明: 同じノートパソコンの全体。左手で画面を上にスクロールしている。画面にはボトルや容器の商品写真が見える。

平澤職員: オンライン展示会っていうコンセプトは、今まであまり日本では浸透していなかったので、ノウハウを貯めているところですね。

映像説明: 5名の会議風景。会議室奥に左に男性と女性、正面に女性の後ろ姿、右には女性2名がみえる。テーブルにはそれぞれのノートパソコンと大きなモニタが置かれている。

映像説明: 同じ会議中の女性職員の横顔。薄い紺の服を着ている。

映像説明: 大きなモニタに移された商品写真6点。モーターや歯車のカムが見えている。

映像説明: 同じモニタで、画面右に平澤職員。画面左から人差し指でモニタを指す様子。

映像説明: 同じ会議中の男性職員と発言する女性職員。

映像説明: その話を聞く平澤職員。

映像説明: 同じ会議シーンの全体。5名が写っている。皆がうなずいて、微笑んでいる。

平澤職員: 新規事業ですと、今までやってきたことを踏襲するってことができないので、本当にゼロからなんですね。なのですごく毎回活発なミーティングが繰り広げられています。決められた答えだったり、決められたレールがないので、年次関係なくアイディアを出した人がどんどんその事業を作っています。

映像説明: 白い画面に黒でJETROのロゴ。

アジアのDX 更なる活性化へ (0:33)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: ジャカルタの4車線道路を主観移動するショット。雨で路面が濡れていて、左は自転車専用。真ん中の車線にバイク2台とその先に水色のタクシーとバイクが走っている。道路の左には緑の木々があり、道路の右側にはビルが立ち並ぶ。道路の正面奥には高層ビルが見えている。

映像説明: デスクに置かれたノートパソコン。そのモニタ画面にリモートでつながった男性・上野職員の顔が映し出されている。オフィス内で赤い柄のシャツを着て、カメラに向かって話しかけている。背景の左にはインドネシアと日本の小旗が飾られている。

テロップ: ジャカルタ事務所 上野渉 Ueno Wataru

上野職員: 私はジャカルタでADX:アジアにおけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の促進の活動を行っています。

映像説明: イラストの地球儀。白い画面の右半分に、ユーラシア大陸が見えた地球が回転。大陸部分がグレーで、海洋部分が白で表現されている。画面右から、青色の矢印が左へと伸びていく。

テロップ: アジアのDX 更なる活性化へ

映像説明: JETROジャカルタ事務所の受付。無人の椅子とテーブルの右には招き猫が置かれていて、正面には青字でJETROのロゴが大きく表示されている。画面の左に白いテーブルなど、オフィスの一部が見えている。

テロップ: JETROジャカルタ事務所

映像説明: JETROジャカルタ事務所のオフィスの様子。手前には無人のデスク、画面の奥には立ち話をしている2名の職員の姿。画面の右が白いブラインドがかかった窓が見えている。

映像説明: 赤い柄のシャツを着た上野職員がデスク前に座り、その横に黒いヒジャブを巻いた、マスク姿でメガネをかけた女性スタッフが立って話しかけている。背景の柱には時計が見えている。

上野職員: インドネシアのスタートアップと連携して、デジタルの力を使って、 生産性の向上であったり、イノベーションを起こそうと。

映像説明: 上野職員がデスクに座り、腕を組んで、ノートパソコンでリモート会議をしている。

背景は白い壁と、木のドアが見えている。

映像説明: ジャカルタの都市の町並み。手前には緑の木々があり、その向こうには白いビルがいくつも立ち並んでいる。遠景には霞んだ高層ビル群が見えている、

上野職員: 協業して一緒にやっていこうとなっている日系企業さんも出ていますし、そういう動きはこれからも加速をさせていきたいなという風に思います。

映像説明: 白い画面に黒でJETROのロゴ。

地域企業を世界へ (0:35)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: デスクに置かれたノートパソコン。そのモニタ画面にリモートでつながった山本職員のバストショットが映し出されている。栃木貿易情報センターのオフィスで、黒のスーツを着て、カメラに向かって話しかけている。背景にはグリーンのパ―テーションと、デスクで業務をする女性の姿が見えている。

テロップ: 栃木貿易情報センター 山本 千菜美 Yamamoto Chinami

山本職員: 栃木の事務所で主に貿易投資相談の対応などをしております。

映像説明: イラストの地球儀。白い画面の右半分に、ユーラシア大陸が見えた地球が回転。大陸部分がグレーで、海洋部分が白で表現されている。画面右から、青色の矢印が左へと伸びていく。

テロップ: 地域の企業を世界へ羽ばたかせる

映像説明: 宇都宮の街の空撮映像。画面中央には高速道路が通り、その両サイドにビルが立ち並ぶ。画面奥には山が見え青い空と雲が見える。

テロップ: 宇都宮

映像説明: JETRO Tochigiのブルーのサインボード。「Talk to JETRO First -まずはジェトロへ-」の白い文字が見える。その奥には白いスチールの書棚があり、ファイルが2段見えている。

映像説明: テーブルをはさんで打合せをする山本職員と女性職員の後ろ姿。山本職員の右側の壁には地図などのカラフルなポスターが4枚貼られている。テーブルには資料とカップが2つ。

山本職員: 地方事務所の場合は、まだ海外に全く取り組んだことがないという企業様を新たに発掘していく面白さもあります。

映像説明: 海外バイヤーを招いた商談会の写真その1。いちごのビニールハウスを視察。女性2名と男性4名がイチゴの前で立って説明を聞いている。

映像説明: 海外バイヤーを招いた商談会の写真その2。酒屋での日本酒の試飲会の様子。10本ほど並んだ1升瓶を前に男性4名、女性2名がグラスで試飲をしている。画面左から二人目の女性が説明をしている。

テロップ: 海外バイヤーを招いた商談会

映像説明: 山本職員がデスクで電話中。白い受話器を左手に持った右横顔のアップ。

映像説明: デスクに置かれた資料、展示会出展計画シートと書かれている資料に、紫色のペンで指し示す。

映像説明: 同じシーンで、山本職員。テーブルの席で説明している、背景にはバングラデシュの地図が貼られている。

山本職員: どういう風に海外輸出をそもそも始めていったらいいのか。企業様のお困りごとですとか、ニーズを日々聞き出しながら、一番最適な情報提供ですとか事業提案をしていく。 日々考えながら仕事をするというのは楽しいというふうに思います。

映像説明: 白い画面に黒でJETROのロゴ。

日本産食品を海外へ (0:39)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: ロンドン市街、2階建ての赤いバスがカメラに向かって走ってくる。道路の向こうにはガラス張りの現代的なビルディングが建つ。

映像説明: デスクに置かれたノートパソコン。そのモニタ画面にリモートでつながった女性・久世職員のバストショットが映し出されている。オフィス内でグレーのスーツを着て、カメラに向かって話しかけている。背景には白い天井と茶色の壁が見えている。

テロップ: ロンドン事務所 久世あおい Kuze Aoi

久世職員: 私は今ロンドン事務所で日本産食品のプロモーションを担当しています。

映像説明: イラストの地球儀。白い画面の右半分に、ユーラシア大陸が見えた地球が回転。大陸部分がグレーで、海洋部分が白で表現されている。画面右から、青色の矢印が左へと伸びていく。

テロップ: 日本産食品の魅力を海外へ

映像説明: JETROロンドン事務所での会議風景。大きなテーブルで4名の職員が会議をしている。 左には奥から、日本人女性と髭をはやした外国人男性。右には奥からグレーのニットを着た日本人男性と、手前にはスーツ姿の外国人男性。 正面は大きな窓になっていて、通りの向こうに、ガラス張りの建物と茶色の建物の窓が3フロア分見えている。

映像説明: JFOODOプロモーション動画より グラスに日本酒が注がれる。グラスのアップ。

映像説明: 日本酒のボトル。ラベルには漢字で「日本酒」の文字とアルファベットでSAKEの文字。

映像説明: 薄暗いバーで、外国人男女のカップルが座っている。ピンクのシャツを着た男性の横に、緑の服を着た女性。その横で店員が日本酒のボトルのラベルを見せている。

映像説明: 同じバー。水色の丸いボウルにオイスターが円形に5個。その間にレモンと真ん中に赤いディップの小皿が置かれている。その隣のグラスに日本酒が注がれている。

久世職員: 今のメインターゲットは日本酒と日本ワインです。こちらの需要が増えることで、日本からの輸出額が増えるということを現地からプロモーションしていくことが仕事となります。

映像説明: トロントでのセミナー開始前の様子。20名程度が座って雑談している。それぞれがお茶の入ったグラスを持っていて、試飲、談笑している。奥の日本人男性と女性がその模様をカメラで撮影している。

映像説明: 同じ会場で黒い服を着た女性スタッフが、外国人男性にお茶の試飲グラスを提供している。お盆の上には、10個ほどのお茶の入った小さなグラスがある。

映像説明: 同じ会場の客席一列。横並びに6名の男性が座っている。黒い帽子をかぶった若い男性が試飲している。

映像説明: 同じ会場。セミナー開始後。熱心に聞いている客席の若い紺のシャツを着た男性と眼鏡をかけた女性。その手前にも4名程度の客の顔が見える。

映像説明: 同じ会場。黒いTシャツを着たプレゼンターの男性がプロジェクター・スクリーンの前で話している。プロジェクターに投影されているのは茶の文字とその前に立っている男性4名の写真。椅子に座った観客の後ろ姿が、10名以上見えている。

映像説明: 同じ会場。プレゼンターの男性のアップ。スクリーンに手を伸ばし、何かを指している。手の先は画面の外で見えない。

映像説明: 同じ会場。観客席の参加者。外国人の男性、女性が30名程度。青い椅子に座っている。後ろの壁にも4名ほど立って聞いている人々も。

映像説明: ロンドン事務所の久世職員、デスクに座って大型モニタのPCのキーボードを打っている。背景は木目調の壁があり、そこにモノクロの写真が2枚貼られている。

映像説明: 久世職員のバストショットが映し出されている。オフィス内でグレーのスーツを着て、カメラに向かって話しかけている。背景には白い天井と茶色の壁が見えている。

久世職員: レストラン、小売店でキャンペーンを行ったり、エデュケーション型のセミナーというのを行っています。イギリスの市場で少しでも多くの方々に日本酒を知っていただいて需要が増えるように発信を頑張っていきたいと思っています。

映像説明: 白い画面に黒でJETROのロゴ。

海外企業の日本進出支援 (0:50)

テキスト解説を読む

テキスト解説:視覚障害のある方のための文字おこしテキストです。

映像説明: デスクに置かれたノートパソコン。そのモニタ画面にリモートでつながった大野職員のバストショットが映し出されている。紺のスーツを着て、カメラに向かって話しかけている。背景には大きな窓と画面右には観葉植物が見えている。

テロップ: 外国企業支援課 大野 裕太郎 Ohno Yutaro

大野職員: 外国企業支援課に所属しています。主な業務としては、外国企業様の日本への進出のサポートをしております。

映像説明: イラストの地球儀。白い画面の右半分に、ユーラシア大陸が見えた地球が回転。大陸部分がグレーで、海洋部分が白で表現されている。画面左から、青色の矢印が右へと伸びていく。

テロップ: 海外企業の日本進出を支える

映像説明: スマホで電話をかける大野職員。目の前にはノートパソコンが置かれている。背景の壁は白で、画面左には観葉植物が見えている。

映像説明: 窓の前のカウンター席に座る大野職員の後ろ姿。窓の向こうには六本木ミッドタウンが見える。 画面左にはテーブルに置かれた観葉植物が見える。

映像説明: テーブルに並べられたパンフレット5冊。表紙にはJETRO IBSCの文字や、Invest in Japanの文字が見える。

映像説明: ノートパソコンのキーボードを打つ手元のアップ。

映像説明: 同じノートパソコンのモニタ画面。英文資料が表示されていて、Investment/Business in Regionsの文字が読める。その下には横棒グラフの資料が記されている。

映像説明: 大野職員のバストショットが映し出されている。紺のスーツを着て、カメラに向かって話しかけている。背景には大きな窓と画面右には観葉植物が見えている。

大野職員:初めての日本という方もかなり多いので、日本はどういう風な習慣があるのか。 日本ってどういう風にビジネスを始められるのか、ということを提供することが多くあります。 日本について把握できた時に表情が変わってきます。

映像説明: 赤い椅子に座って、大野職員が女性職員と打合せをしている。背景の棚にはパンフレットが縦4段、横15列ぐらいずらりと陳列されている。白い丸テーブルにはノートパソコンが2台置かれている。 大野職員の後ろ姿からカメラが回りこんで、女性の背後へと移動する。

映像説明: 発言する大野職員の横顔アップ。

映像説明: 同じシーンで、画面左に大野職員、丸テーブルをはさんで、画面右に女性職員。背景には多数のパンフレットが陳列されている。

大野職員: 最初日本で「どういう風にビジネスできるんだろう?」という漠然としていたものが「ここを気をつけなきゃいけないよね」ということがお互いの中で理解が深まっていく ということが目に見えて分かるのがすごくいいですね。

映像説明: 道路を歩く大野職員。その右側には手すりとガラス張りの柵が見える。カメラに向かって歩いてくる大野職員。

映像説明: 同じシーンで、歩く大野職員をアップにとらえて、カメラも同じように移動。

映像説明: 再び、大野職員と女性職員の打合せシーン。女性の後ろ姿から、発言する大野職員を映し出す。

テロップ: この撮影後、全社的な欧州戦略を担う部署に異動

大野職員: 今後はこの経験を活かしつつ、今度は欧州を一つのポイントとして励んでいければと思います。

映像説明: 白い画面に黒でJETROのロゴ。

※撮影は新型コロナウイルス感染拡大の防止に留意して行っています。また、動画中のイベント等の映像は新型コロナウイルスの感染拡大前に撮影したものです。

RECOMMENDATION