高度外国人材関心企業ロボセンサー技研株式会社

Techベンチャーでセンサーの無限大の可能性に挑戦!

  • 高度外国
    人材の
    採用希望有
  • インターン
    受け入れ有
  • 英語対応不可
業種
  • 情報通信機械器具/電子部品・デバイス
  • 精密機器
所在地
静岡県

会社情報

「極細・高性能センサーで人や物(機械・ロボット)のウェルネスを実現」 独自開発の最高性能の極細センサーや触感センサーを用いることで、健康管理、未病監視用のデバイスを開発 私たちは“モノが触れた感覚”を計測する触覚センサーの研究・開発をしており、人の指先のような感度の実現を目指しています。 当社では、海外技術営業と技術開発の2ポジションを募集しています。当社の製品は国内のみならず、米企業にも高評価をいただき始めております。そのため、技術営業として海外販路開拓・アメリカ拠点の立ち上げをしていただけるような人材を求めています。 技術開発では、当社独自の触覚センシング用のシステムを開発し、また脈拍と動脈の振動データ解析用のためのedge-AIシステムの構築など、様々な分野でセンサー活用を進めます。 ストックオプションも用意しているため、自身の努力により企業の発展に貢献できた場合、インセンティブに直結するという魅力もあります。 スポーツ、ヘルステック、既存産業の無線センシングなど、様々な分野での活用が期待できる私たちのセンサーを通して、あなたの夢を一緒に叶えてみませんか?

  • 11

    従業員数

  • 2016

    設立年

高度外国人材に期待する役割

  • 海外進出等における
    外国企業との橋渡し役
    (ブリッジ人材)

  • 外国人の視点による
    イノベーションや企画立案

  • 特定の専門知識を活かした
    国内事業の運営や研究開発

  • 海外拠点のマネージメント

高度外国人材に期待する専門性

  • 営業・マーケティング
  • 技術営業
  • エンジニア
  • 研究開発

事業内容

“独自開発の極細・高性能センサーで人や物(機械・ロボット)のウェルネスを実現“
脈拍や血管振動による未病診断から、物体の振動変化から故障予防まで実測が可能です。
 2019年、極細ワイヤー状センサーにおいて、世界最高性能のセンサー特性を実現することに成功しました。これまでは、このセンサーをどのように活用し、どのようにユーザーに提供していくかを検討してきました。今後は、私たちのセンサーから得られる最高精度・最高密度のセンシング情報をどのように活用するか、信号解析やデータサイエンスの能力が必要だと考えています。
■1/例えば、他の脈拍センサー(光方式や圧力方式)では難しい、動脈硬化のモニタリングや予防など、ヘルスケアやウェルネスに活用できる新しいデバイスやシステムの開発です。微少な血管振動を計測することで動脈硬化や血管老化へのセンサー応用も可能になります。
■2/同時に、事業拡大中のB2B事業においては、ロボットや機械、インフラなどの予防保全に向けた高性能センサーの製造・販売を進めています。さらにデータ収集・分析システム、コンサルティングサービスの販売も推進中です。

関心国・地域

  • アジア全般
  • インドネシア
  • シンガポール
  • タイ
  • 台湾
  • 中国
  • ベトナム
  • マレーシア
  • 北米全般
  • カナダ
  • 米国
  • 欧州全般
  • EU
  • 英国
  • ドイツ
  • フランス
  • イスラエル

ロボセンサー技研株式会社へのお問い合わせ

住所
〒433-8105
静岡県浜松市北区三方原町1064-10
053-438-1700

※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。

お問い合わせ

フォームでのお問い合わせ

高度外国人材の活躍推進の促進に取り組んでいます。高度外国人材の採用、育成定着等の支援にご関心のある企業様、 高度外国人材の採用に関心のある企業や、イベント情報をお探しの外国人材の方は、こちらのお問い合わせフォームからお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

ジェトロ高度外国人材課

受付時間
平日9時~12時/13時~17時
(祝祭日、年末年始を除く)

03-3582-4941

※営業のお電話はご遠慮いただきますよう
お願い申し上げます。