

CROSS TALK 経験者採用
幅広い分野で
裁量を持って活躍。
JETROで広がる、
世界が舞台のセカンドキャリア。
-
笹川 佐季
Saki Sasagawa
2020年入構
国内メーカーにて、通信販売チャネルの担当として法人営業を4年経験後、生産管理業務に従事。計6年半、中国、ベトナムに駐在し、中国、東南アジアでの生産現場にて生産管理業務に携わる。2020年、JETRO入構。イノベーション部スタートアップ課で、日系スタートアップの海外展開事業やテックカンファレンスでのパビリオン運営、アクセラレーションプログラム運営、個社支援サポートなどを担当。プライベートでは1児の母。
-
山崎 博紀
Hiroki Yamazaki
2022年入構
同志社大学大学院情報工学専攻修士課程修了。前職では、主に流通業界のシステムインテグレートに従事。勤怠管理から会計、基幹業務などさまざまな業務システムの要件策定から設計・開発、カットオーバー後の運用サポートまでを一貫して担当。2022年にJETROへ入構し、企画部情報システム課にてICT基盤や業務アプリについてベンダーとユーザーの両視点から運用支援や改善に励む。チーム内での人材育成やマネジメントにも注力。
-
家倉 マリーステファニー
Marie-Stephanie Iekura
2022年入構
慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科を2016年に卒業後、広告制作会社に入社。Webサイト制作からイベント運営まで多岐にわたるクライアントワークに従事。2022年にJETROへ入構後、デジタルマーケティング部プラットフォームビジネス課にてJAPAN MALL事業を担当。欧州・北米・ASEAN等のEC事業者と連携し、日本企業の食品・化粧品・日用品雑貨などの輸出・海外ECサイトでの販売・プロモーションをサポート。
Q1.前職でのお仕事を教えてください。

Q2.JETROに転職しようと思った理由を教えてください。
Q3.現在の業務内容を教えてください。
Q4.現在の仕事のやりがいを教えてください。

Q5.JETROの職員の雰囲気はいかがですか?
Q6.JETROの魅力はどこにあると思いますか?
Q7.業務上の課題を感じている部分はありますか?

Q8.今後の展望をお聞かせください。
Q9.JETROへの転職を検討されている方へのメッセージお願いします!
